
No.6
- 回答日時:
私は、④の「ななじゅうなな」と読みます。
年齢を答える時や、生年月日を言う時だと、例えば「にじゅうなな」でなく「にじゅうしち」と言うと、「にじゅういち(21)」と、聞き違えやすそうだし、
「○月、にじゅうしち(27)日」と答えると、にじゅういち日と聞き違えそうなので、にじゅうなな日。と、答えるようにしています。
「しち」を「ひち」と言うのは完全に間違いだけど、「しち」と「なな」は両方正しいのかな、と思ってます。が、「しち」は「いち」と聞き違えやすいと思います。
No.1
- 回答日時:
わかりませんが、これは、やっぱり聞き間違え防止効果がある為じゃないでしょうかね。
おっしゃるように、十の位でなな、もしくはしち、一の位で、なな、もしくはしち、となると、同じ発音が2度でてきますので、聞き間違えがありえる。
ということを防止する効果があるんじゃないでしょうかね。
だから、しちじゅうなな、ななじゅうしち。
っとなる。
かと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
「しちじゅうなな、ななじゅうしち」。 確かに、一の位と十の位が違う読みで「おやっ」となったのが質問のきっかけです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 京言葉を教えていただけないでしょうか(55年) 2 2022/07/03 17:13
- 日本語 【粒読み】という言葉を初めて知りました。いつ頃どの界隈で用いられた言葉でしょう? 2 2022/08/19 07:00
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- その他(税金) 「不納付加算税」は「不納付・加算税」「不納・付加算税」のどちらですか 3 2022/12/28 13:29
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- アナウンサー こんなこと読まされるアナウンサーも大変 2 2022/04/27 19:18
- 日本語 京言葉を教えていただけないでしょうか(11年) 2 2022/07/02 20:50
- 韓国語 姓名の名「聚」の読み方 4 2023/02/13 19:17
- アイドル・グラビアアイドル AKBや坂道の名称の読み方について 3 2023/02/21 11:43
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Midair これを口に出して発音す...
-
経ては えて と発音しますか...
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
1位2位3位
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
シオッがパッチムの時ですが・・・
-
「madeline」の読み方
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
災害地の、個人名や、地名で
-
次の韓国語を教えてください!
-
韓国語で
-
【長文です】韓国語は語頭が濁...
-
アシッソヨのアについて
-
韓国人の名前の読みを教えて欲しい
-
なんていいますか?
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
発音通りかかれていない字につ...
-
寿司のアクセントは??
-
몇 학년입니까?の発音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経ては えて と発音しますか...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応...
-
「madeline」の読み方
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
集団行動 号令(番号)のかけ方。
-
なんていいますか?
-
災害地の、個人名や、地名で
-
韓国語でうどん、そば、天ぷら...
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
「を」の発音についてです。 日...
-
韓国語で読んで、書いて、話し...
-
韓国語で
-
韓国名のカタカナ表示
-
「を」の発音は?
-
韓国の友達の名前ですが、なん...
おすすめ情報
皆様ありがとうございます。
同日の広島の日の平和記念式典をテレビで見ていました、放送担当の小野文江アナウンサー、岸田首相、松井市長、広島県知事、学童、国連事務総長すべてが「ななじゅうなな」と読んでいました。
ところが翌日NHKラジオを聴くをまた「ななじゅうしち」と言っていたのが気になりました。
個別お礼は遅くなります。
国連事務総長は「ななじゅうなな」とは言いませんでした。seventy-seven のはず。訂正します。
同時通訳の人が「ななじゅうなな」発音して訳していました。
「日航機墜落事故から37(さんじゅうしち)年」というラジオのアナウンスを聞いた朝です。
ポール・モーリア楽団『恋はみずいろ’77」
曲を紹介する場面で「恋はみずいろ しじじゅしち」と読んだら少し変です。
「終戦の日から77年」などとまだまだ「77年」を聞く機会がありそうですが、少しだけその発音を気にしていてください。
ありがとうございました。