dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリをしてる24歳の女です。
最近彼氏が欲しいと思ってマッチングアプリをしてるのですが、フリーターって恋愛対象に入らないですか? フリーターする前は正社員として働いていたのですが、職場で過呼吸なったり立ちくらみしたり体調崩してやめてフリーターに戻りました。
今は、フリーターとして働いてる人も多いと思うしフリーターってそんなに悪いですか?
今は1つしか仕事してないのですが、近々掛け持ちしようと思ってて今探してる所です。
無職で何もしていないよりも、1日数時間でも働いていた方がマシですよね?
よくアプリでメッセージのやり取りしてて、仕事何してるのか聞かれた時にフリーターとは言わずにその仕事内容だけ答えるようにしてます。
フリーターって言ったら、馬鹿にされるの怖いし何思われるかも分からないからあえて言ってないのですが、ちゃんとフリーターって事を言うべきなのでしょうか?
今は実家暮らしなのですが、家に帰って家の事もしないといけないので面倒だとは思いながらも頑張ってやってます。

A 回答 (5件)

フリーターは色んな補償がなくて、不安定なので、恋愛なら、良いですが、結婚となると、申し訳ないけど、考えさせてください、となる。

    • good
    • 0

フリーターなんて所詮は「プー太郎」「プー子」ですから、一生の伴侶選びなら、正社員を探します。



老後を真剣に考えて「厚生年金」のある仕事を探してください。
勝負は27歳までですが、30歳過ぎたらOUTです。
    • good
    • 0

フリーターは恋愛は可能です。


でも、結婚へは結び付きません。

只の性処理の対象として扱われるだけです。
将来の安定は期待してはいけません。

それは男性も同様です。

ただし、特殊な資格と技能があれば、引く手数多です。

フリーターでも自営で稼げる人なら。
月収手取り100超えとか居ます。

あなたも誰にでも出来る働き方でなく、貴女しか出来ない世界が認める技を持ては、未来は変わります。
    • good
    • 0

またお前かよw

    • good
    • 1

あなたは彼氏がフリーターだったら気にしますか?


そこ次第だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!