
社交辞令は思っていないことを言うべきなんですか?
会社で嫌いな人に嫌いと言う人はいないと思いますが、
ご飯行きたくない相手に、ご飯行こうとか言わなきゃいけないんですか?
それで、相手がのってきたら、あれは社交辞令だったんだけど?と言えばいいんですか?
会社の先輩が出産して赤ちゃん連れてきて、ブサイクだったのですが、
かわいーと社交辞令言っときました。これくらいはできます。
もう二度と一緒に仕事したくない人が辞めるときは何て言えばいいんですか?
(お世話になりました。お元気でくらいは言いましたけど)
連絡しますとか言わなきゃいけないんですか?
No.8
- 回答日時:
社交辞令というのはね、自分都合の為にあるものではありますが、相手に余計な気を使わせないようにすることなんですよ。
相手に気を使わせるということが、返って自分を束縛することになるから、社交辞令で上手くかわして、お互いにそつなく済ませて、やり過ごしましょうということなんです。
あなたは、使い方間違えてます。
No.7
- 回答日時:
社交辞令とは ただの意味のない言葉のキャッチボールです
ご飯に行きたくない人とは会話しなきゃいいし
誘われたら また今度と答えれば相手も 断られたと察します
赤ちゃんでも人に対して容姿は言わないのがルール
元気に育ってねと単に感想を述べています
人が辞めていくときに挨拶に来られたら お疲れさまでしたおげんきでね
というだけです
よいしょもゴマも嘘もついていません
言わなきゃいけないなんてことはありませんよ
No.5
- 回答日時:
社交辞令では「約束」はしなくて良いです。
「連絡します」とか「食事に行きたいです」なんて約束のような社交辞令はあまり聞いたことがありません。「マタのの機会によろしくお願いします」とか「いずれ食事でもできればいいですね」って感じかな?ぼんやりと、ぼかす事がコツです。美辞麗句で約束はしないのが社交辞令です。
「○●さんならどこに行かれても成功されますね。羨ましいです。」って感じかな?
No.3
- 回答日時:
何か目的があれば(ゴマをすって自分に得があるのなら)、社交辞令をしてご飯に行こう言ってもいいですが、なければ言う必要はありません。
一緒に仕事したくない人が辞めるときなら、「あばよ、元気でな!」の丁寧な言葉だけでいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性の立場からみて「格上の男」ってどんな男ですか? 自分は、好きな女の子のご機嫌取りみたい対応してた
片思い・告白
-
死ぬほど努力しても彼女ができません どれくらい努力したら可愛い彼女ができるのですか? 彼女いない歴年
片思い・告白
-
遊ぼうねと約束しても
友達・仲間
-
-
4
社交辞令を見破られて相手に逆ギレする人ってどういう心理なんですか?
その他(恋愛相談)
-
5
人を不愉快にさせるのが社交辞令?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
人生は基本、顔で決まる そうですよね? 綺麗事はやめてください。 女はイケメンにしか、 男は美人や可
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
恋愛って男はやっぱりある程度イケメンじゃないとできないのでしょうか? 学歴やスペックがあってもブサイ
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
君に信念はあるか?
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
腐った白米を食べてしまった
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
初めてキーマカレーを作ったの...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報