
大学生なのですが、都内1ldkか2ldkで家賃が15万〜20万ほどのマンションに引っ越したいと考えてます。
家賃は私が払います。(どうやって家賃を払うかなどは一旦無視でお願いします。)
親からは恐らく10万円ほどの仕送り+光熱費などは貰えると思います。
引っ越したい理由は現在住んでる所が駅から離れてる、不便と言う事。
そして駅から近くして家にカラオケを設備したりして友達と楽しみたいからです。(ふざけた理由ですいません。)友達と楽しく大学生活を送りたいんです。
またこの条件で考えれば月いくらあればマンションに住めるでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
賃貸物件の契約には、契約者の支払能力の審査があるので、一旦無視はできないのです。
継続収入のない大学生は保護者名義でしか契約できませんし、20万の部屋を契約するには目安として賃料の3倍、月60万円以上年収800万程度の収入証明が必要。
仕送り10万円程度では、どうやっても20万円の部屋を借りることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 中古のワンルームマンションに住んでいます。持ち家です。生活保護を考えています。よく『生活保護になると 2 2022/12/04 04:12
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 引越し・部屋探し 賃貸のことで私はわがままでしょうか? 12 2022/09/07 18:44
- 引越し・部屋探し はじめての賃貸選びで悩んでいます。 会社の転勤で地方都市に引っ越しすることになりました。独身20代女 4 2022/06/06 18:43
- 引越し・部屋探し 賃貸で迷っています 友達の話を聞くような感覚で答えてくれたら嬉しいです、、、。 20代後半女です。 6 2022/04/05 19:51
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 分譲マンション 35歳、マンション購入はしない方が良い? 13 2022/09/01 19:18
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- 引越し・部屋探し 都内で彼女と合わせて手取り26万で同棲できるでしょうか。 家賃1LDKで9〜10万、 食費5万 Wi 3 2022/12/08 20:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
一人暮らしをしているのですが...
-
賃貸物件の女性限定という条件...
-
中古マンション購入するべきで...
-
同棲○夜職 初めまして。よろし...
-
賃貸マンションについて質問です
-
賃貸物件を探しています。 あな...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
32歳女性、家を買うべきか
-
施設から出て一人暮らししたい...
-
都内23区内で物件を探してる30...
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
家賃と公共料金について
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
アパート探しについて様々なご...
-
マンションを風俗店に貸し出す...
-
部屋探しの際に「外国人お断り...
-
東京の 練馬区か板橋区だったら...
-
地方の田舎って単身者向けマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
神田(東京)に通勤するのに便...
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
手取り17万円で家賃6万円の物件...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
安すぎる分譲賃貸
-
月収25万円で家賃9万円の物件に...
-
こんにちは 精神障害者で現在生...
-
下の階(1階)が食品販売店の賃...
おすすめ情報
回答にあったので補足します。
親の年収1000万以上あるので契約は一応可能です。
ですが親が20万も家賃を出してくれないと思うので家賃は私が全て払います(親に20万円を払うなどをして)
それを考慮した場合住む事は可能ですか?
別に10万、光熱費をだしてらくれると思います。