
No.5
- 回答日時:
乗用車はハンドルを戻したときに、ウインカーが戻りますが、
バイクはハンドルで曲がる乗りものでないので、
手でウインカーを出し、終われば戻す必要があります。
おまけに、音が出ないものが多いし、
乗用車と異なりモニターランプは目線の下のほうにありますし、
日中は、暗いダッシュボードと異なり、視界に入ってこないのです。
乗用車に乗りなれていると、戻し忘れをしやすいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
バイクの押しがけで1速にしたらタイヤがロックしました なぜですか?
その他(バイク)
-
バイクのタイヤが1万kmぐらいで溝が無くなるので知人に相談すると「油塗れば摩擦抵抗無くなるからすり減
バイク車検・修理・メンテナンス
-
国産のオフロードバイクで長距離ツーリングが楽でケツが疲れない400cc以下のバイクは何がありますか?
その他(バイク)
-
4
スロットルを戻さずにシフトアップするとどうなりますか?
その他(バイク)
-
5
バイクや車で、ずっと高回転のまま走ると壊れますか?もしくはレブに当たりながら走るとどうなりますか 私
その他(バイク)
-
6
【バイク】スーパーカブの現行車のエンジンはOHVオーバーヘッドバルブ方式なのですか? バルブ方式のほ
国産バイク
-
7
自宅で原動機付自転車が動かなくなりました。 バイク屋さんには引いて行くしかないでしょうか。 JAFに
その他(バイク)
-
8
100CCなのに低出力なのは何でですか。
国産バイク
-
9
中型自動二輪
その他(バイク)
-
10
なんでバイクは走行中にふかしながら運転するんでしょうか? 単純に「うるさい」です。
その他(バイク)
-
11
はじめてのバイクの免許が 普通飛ばして中型からでもやっていけるものですか?
バイク免許・教習所
-
12
バイクの車速センサー
国産バイク
-
13
2速発進ってやらん方がいい?
その他(バイク)
-
14
普通二輪免許とって原付2種乗ろうと思っているのですが、コスパ悪いですかね?
その他(バイク)
-
15
なんでクラッチすぐ繋げたらドンってなるのですか?こんなんならCVTにすれば良かった
国産バイク
-
16
バイクにiPadを取り付けて、ナビ代わりとして使用する事は大丈夫でしょうか?捕まることとかありますか
その他(バイク)
-
17
HONDAと看板があるバイク修理屋さんにYAMAHAのバイクは修理してもらえますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
バイクの有識者様に質問です ゼファー400に載っているのですが、今日オイルクーラーを社外の物に交換し
カスタマイズ(バイク)
-
19
なんてバイクですか?
その他(バイク)
-
20
原付バイクのスピードメーターと走行距離メーターが動かなくなりました。 2つ直すとなると、費用は結構か
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイクのペーパードライバーな...
-
5
日月火 天気 良さそうだし バイ...
-
6
入居中のアパートにバイクを勝...
-
7
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
8
バイクのETC割引って どうやっ...
-
9
原付の運転の練習について
-
10
バイク用の リチウムイオンバッ...
-
11
250のバイクは毎年4/1に所有し...
-
12
普通二輪に乗りたいです。 し...
-
13
自動車(四輪車)が運転出来ない...
-
14
1年乗っていないバイクをメンテ...
-
15
未成年者が偉くもないのに偉そ...
-
16
警察からにげちゃいました・・・
-
17
夜中バイクでうるさくてダサい...
-
18
高速走ってるとバランス感覚が...
-
19
バイクと車の運転ってどっちが...
-
20
数日前に右直で事故に遭いまし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter