A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ネットサーフィンや、軽い文章作成などをする人→家電メーカー
動画編集や、重いゲームなどをする人→パソコン専門販売サイト
家電メーカー
・富士通
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop
・NEC
https://www.nec-lavie.jp/
・Lenovo
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad?Redirect=False
・DELL
https://www.dell.com/ja-jp
・ASUS
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/home
パソコン専門販売サイト
・ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/
・アプライドネット
https://shop.applied-net.co.jp/
私はドスパラみたいなパソコン専門販売サイトがおすすめだと思います。高性能で低価格なパソコンが手に入るかもしれません。(個人の希望による)リンクから公式サイトを見れるので確認してみてください!

No.7
- 回答日時:
人気の15インチモデル
LAVIE Direct N15(A) / N15
というものです?
AMDのCPUを搭載した、コストパフォーマンスに優れたノートパソコンです!
CPUは、AMD 3020eかAMD Athlon™ Silver 3050Uを選択でき、比較的安いモデルではありますが、書類作成やインターネットといった、基本的なことには問題なく対応できました。
質問者さんが動作の快適さを求めるのであれば、CPUをAMD Athlon™ Silver 3050U、ストレージをSSD、メモリを8GBにすることをおすすめします。
超おすすめです!
めちゃ愛用してます!
No.5
- 回答日時:
パソコンはトラブルがつきものです。
酷いところだと、電話しても繋がらない、繋がっても満足行くサポートをされないとかあります。
理由は2つあって、1つはオペレーターも非正規なんです。大手メーカーですら、非正規が対応してて、知識もオペレーターの能力に依存します。私はパソコンメーカーではないコールセンターで働いてましたが、
パソコンメーカー側がこちらに丸投げしてくることも良くありました。で、困るのは明らかにパソコンがおかしいのに、お客さん的にはたらい回しにしか見えないことです。
あと、パソコンメーカーによっては、こちらが症状を自己申告して、修理に出すのに、ロクな検査せず、異常無しで返却されたこともありました。
私は症状が出た時に動画を撮って、メーカーにメールで送ったところ、やっと対応してくれました。
この間、2ヶ月強。
不具合を自分で証明するとか、面倒くさいですわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンの購入方法について。 Excelの勉強をするためにwindowsパソコンがを購入しようと考え 5 2022/10/29 13:28
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの入ったパソコンから筆まめのアップグレード版への乗り換えについて 3 2023/08/10 14:49
- ノートパソコン 大学院の研究でつかうパソコン 10 2023/05/25 11:39
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンについて 11 2022/10/20 11:11
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- 中古パソコン パソコン購入についてアドバイスを頂きたい 3 2022/10/25 13:55
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、アドバイスください。 パソコンの購入を考えております。 予算としては8万円前後く 7 2023/03/18 16:13
- ノートパソコン 今年大学3年になり、建築を学んでいるものです。ノートパソコンが壊れてしまったため購入を考えています。 3 2023/05/12 21:37
- ノートパソコン 今年大学3年になり、建築を学んでいるものです。ノートパソコンが壊れてしまったため購入を考えています。 1 2023/05/11 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
今すぐXPか、Vistaか。1年後の...
-
パソコンを購入するとしたら、...
-
デル社製のVostro1000は買って...
-
遠隔操作の質問、サポート会社...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
レンタルサーバ
-
Windows11適用の最低性能に満た...
-
【Windows10のサポート期限の終...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
Acronis True Image 2018 のサ...
-
ハイエンドPCの購入について
-
パソコンショップ
-
デル(DELL)のPCか国産製か
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
DELLのサポートは何故、中...
-
パソコン アイコン 背景が黒く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
Windows10のサポート終了後に...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
OCNプレミアムサポートに加入し...
-
Windows11適用の最低性能に満た...
-
電子機器のサポートの不便さ
-
的確で、無料、無制限なユーザ...
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
K7 Computingとは?
-
Excel2003の使用許諾書表示の省略
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
今ノートPCを買うメリット。
-
どこのパソコンがいい??
-
URLを本文に張るとサポートで確...
-
JAVAは何故必要ですか?PHPじゃ...
おすすめ情報