
作業療法士の方に質問です
現在自分は作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。
自分はコミュ障で、昔から人とまともな関わり方がわかりません。そんな自分は作業療法士として働くのはとても辛く、教えてくれる先輩との上手な関わり方ができません。また職場の人も一部気にかけて話しかけてくださりますがそれでも馴染むことができません。最近は患者さんをリハビリの中で怪我させてしまい毎日が辛いです。自分の職場は給料がやすく休みも労働基準法とほぼ変わらない程度で残業代もありません。また作業療法士で働く上で患者さん相手にするため勉強は欠かせません。そんな現状も辛く正直すぐにでも辞めたいです。この考え方は作業療法士だけでなくても仕事をする上で間違えていると言うのは客観的に見たらわかるのですがどうやったら考え方が変わりますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1つの方法ですが、コミュ症を直そうとはせずに、ある人格を演じ切ってしまうという方法があります
例えば、アニメやドラマやTVなんかでも現実でもいる典型的な後輩くんキャラってイメージできますかね?
語尾にっス と付くようなタイプの後輩くんキャラです
教えて欲しいっス わからないっス 感動したっス みたいな事を言う馬鹿なんだけど快活で憎めないキャラ
これをパクるようにそのキャラだったら、どう受け答えするかというのを考えてやっていくうちに、職場ではそういうキャラみたいになります
他のキャラがよければ、癒やし系のキャラとか、頼りがいのあるキャラとか、無口だけど仕事は完璧なキャラとか、色々あると思いますが、どんな仕事でも使い勝手が良いのが後輩くんキャラです
人は誰しもが役割を演じているとも言えます
子供にとってはとにかく優しい母でありたいと演じていたり、強く頼りがいのある父親を演じていたり、会社は俺がいる限り安泰であると演じている孤独な経営者もいます
私もコミュ症ですが、人と折衝したりお付き合いもしますし、積極的に人と交流しようと務めています
コミュ症だからこそ、この人はこういう風に思っているんじゃないかなとかわかったりして、それに上手く対応できたりもします
あとは、仕事はやり始めたらその場所で一定以上のスキルを得ない内は辞めてはいけません
越えなければいけない壁や問題はどこにいってもあります
それを少しぶち当たって辞めていたのでは、どこにいっても無理です
作業療法士がどのように給料が上がっていくのかは知りませんが、最初はとにかく給料が安いところから始まる形で、資格取得の追加などで手当てが増えていくパターンでしょうか?
長い目で安定する仕事だと思います
良い仕事だと思いますよ
せっかく資格をとったのだから、そこで評判になるくらいの療法士になってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「使」のにんべんを取った漢字は?
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報