修正して頂いた画像を使用させていただき改めて質問させて頂きます。
画像において、直接fとgのx軸の点πでの距離の自乗がグラフの図の-π〜πの範囲の面積を表す赤い下線部の式√∫_{-π~π}({f(x)-g(x)}^2)dxとなぜ等しいのでしょうか?
また、直接fとgのx軸の点πでの距離の自乗がグラフの図の-π〜πの範囲の面積を表す赤い下線部の式√∫_{-π~π}({f(x)-g(x)}^2)dxと等しいわかった事でなにわかるようになったのでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の自乗」
は間違いであり、
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の差の自乗」
も間違いです
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の差の自乗の積分」
も間違いです
「||f-g||^2はx=-πからπまでのf(x)とg(x)の差の自乗の積分」
です
No.8
- 回答日時:
> 点πでの二つの直線の差の自乗の差が青い下線部と等しいとわかり
まだ間違ってる。
青い下線部は、点πでの二つの直線の差の自乗の差 ではなく、
二つの曲線の差の自乗を x=-π から x=π まで積分したものの平方根。
それを言葉で書くとややこしいから、誤解が少ないように、
青線の式の一行上の式で表しているわけでしょ。
すいません。先程載せた画像に関して、
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の差の自乗」
は書き間違えで、
正しくは
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の差の自乗の積分」と
点πでの二つの直線の差の自乗の差が青い下線部と等しいとわかり、定義してみた結果、公理を満たすから距離と呼んでよいものだとわかりました。
この定義は距離は何を計算する際で何を距離(変数)を定義するかで、その距離が求まるとわかりました。
No.6
- 回答日時:
> 求めた結果、公理を満たすから式として成り立つ!ってわかった感じで、
> 何かに使うために導かれたわけではないのですね。
文章が意味不明。
定義してみた結果、公理を満たすから距離と呼んでよいものだと判った。
だから、この定義は距離として使えるってことですよ?
留数についての追加質問は、当該の質問の中でしてください。
あるいは、別に質問を建てるか。
私の回答を見かけたのなら、補足で別の質問をすることを
私がどう思い、どのように対応していたかも見たのではないかと思います。
No.5
- 回答日時:
> もちろん、本が何を言っているのかはわかっています。
いや、解っていたら、
『 f と g の x軸の点πでの距離の自乗が
グラフの図の-π〜πの範囲の面積を表す赤い下線部の式
√∫_{-π~π}({f(x)-g(x)}^2)dx となぜ等しい』
なんて書かないでしょ。
赤い下線部の式は、
グラフの図の-π〜πの範囲の面積を表してないんだから。
> 質問の主旨は事は「なぜそう定義できたのか」です。
質問文は、全くそのようには書かれてないが...
ともかく、質問の主旨は判った。
なぜそう定義できたのかと言えば、そのように定義すると
定義された「 f と g の距離」が距離の公理を満たすから。
そのようなものをたまたま見つけたというわけ。
参考↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%9D%E9%9B%A2 …
何が「距離」であるかというのは、距離を定義する公理群によって決まることで、
日常的、国語的、物理や算数的意味で「距離」という言葉の印象に合うかどうか
によって決まることではない。
ありがとうございます。
なるほど、求めた結果、公理を満たすから式として成り立つ!ってわかった感じで、何かに使うために導かれたわけではないのですね。
ちなみにres(f(z),a)=1/(k-1)! lim[z->a](d/dz)^(k-1)(z-a)^kf(z)に関しては、
なぜ
res(f(z),π/2)=1/(n-1)! lim[z->a](d/dz)^(n-1)(z-a)^nf(z)のnをすべてk位と出来たのかわかりません。
No.4
- 回答日時:
なぜも何も、写真の解説は、
f と g の x軸の点 π での距離の自乗が
グラフの図の -π〜π の範囲の面積を表す赤い下線部の式と等しい
なんて言ってない。
それ以前に、赤い下線部の式が
グラフの図の -π〜π の範囲の面積を表す
とさえ言ってない。
赤い下線部の式は、グラフの図の太線の曲線を表していて、
それと x軸と x=-π と x=π が囲む図の着色部の面積が
「f と g の距離の2乗」の定義だと説明されている。
これが読み取れないのは、ちょっと深刻な状況かと思う。
>> 赤い下線部の式は、グラフの図の太線の曲線を表していて、
それと x軸と x=-π と x=π が囲む図の着色部の面積が
「f と g の距離の2乗」の定義だと説明されている。
もちろん、本が何を言っているのかはわかっています。質問の主旨は事は「なぜそう定義できたのか」です。
全く関係ない事を質問して申し訳ないのですが、以前ありものがたりさんから頂いたこちらの式res(f(z),a)=1/(k-1)! lim[z->a](d/dz)^(k-1)(z-a)^kf(z)はどうやって作ったのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
||f-g||^2
は
x軸の点πでの距離の自乗
ではありません間違いです
xの-πからπまでの距離の自乗を積分したものです
関数fとgの距離
|f(x)-g(x)|はxに応じて変化するので定まらないのです
だから
{f(x)-g(x)}^2を-πからπまで積分して√をとった値
||f-g||=def=√∫_{-π~π}({f(x)-g(x)}^2)dx
を
関数fとgの距離と定めるのです
は
fとgの距離の定義です
fとgの距離を右辺で定義したのです
ありがとうございます。
あの、本には「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の自乗」と書いてましたが、これは間違っていたわけでしょうか?
あるいは、私が誤った理解をしていたのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
||f-g||^2
は
x軸の点πでの距離の自乗
ではありません間違いです
xの-πからπまでの距離の自乗の積分したものの√をとった値です
関数fとgの距離
|f(x)-g(x)|はxに応じて変化するので定まらないのです
だから
{f(x)-g(x)}^2を-πからπまで積分して√をとった値
||f-g||=def=√∫_{-π~π}({f(x)-g(x)}^2)dx
を
関数fとgの距離と定めるのです
No.1
- 回答日時:
||f-g||^2
x軸の点πでの距離の自乗
ではありません間違いです
||f-g||=def=√∫_{-π~π}({f(x)-g(x)}^2)dx
は
fとgの距離の定義です
fとgの距離を右辺で定義したのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4乗のグラフ
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
増減表について
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
二次関数y=ax^2+bx+cのaの呼び方
-
二次関数は必ず左右対称ですよね?
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
対数の最小ニ乗法のやり方を教...
-
2次不等式の解答についての質...
-
グラフの類似度について
-
三角関数について。
-
関数、y=0 などのグラフの...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
反比例のグラフ
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
点Aを英語で言うとpoint Aか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
4乗のグラフ
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
対数のグラフでL=70-20logrの...
-
【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=...
-
増減表について
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
数学
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
以下の問題で回答に含むべきか...
-
関数、y=0 などのグラフの...
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
極値と変曲点を同時に持つ点あ...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
2点集中荷重片持ち梁について
おすすめ情報
ありがとうございます。
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の自乗」
は間違いであり、
正しくは
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の差の自乗」
だとわかりました。
私が間違えていました。
赤い下線部ではなく、点πでの二つの直線の差の自乗の差が青い下線部と等しいとわかり、定義してみた結果、公理を満たすから距離と呼んでよいものだとわかりました。
この定義は距離は何を計算する際で何を距離(変数)を定義するかで、その距離が求まるとわかりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の自乗」
は間違いであり、
正しくは
「||f-g||^2はx=-πからπまでのf(x)とg(x)の差の自乗の積分」
だとわかりました。
私が間違えていました。
赤い下線部ではなく、点πでの二つの直線の差の自乗の差が青い下線部と等しいとわかり、定義してみた結果、公理を満たすから距離と呼んでよいものだとわかりました。
この定義は距離は何を計算する際で何を距離(変数)を定義するかで、その距離が求まるとわかりました。
画像を間違えました。
mtrajcp様、ありものがたり様
ありがとうございます。
「||f-g||^2はx軸の点πでの距離の自乗」
は間違いであり、
正しくは
「||f-g||^2はx=-πからπまでのf(x)とg(x)の差の自乗の積分」
だとわかりました。
私が間違えていました。
赤い下線部ではなく、点πでの二つの直線の差の自乗の差が青い下線部と等しいとわかり、定義してみた結果、公理を満たすから距離と呼んでよいものだとわかりました。
この定義は距離は何を計算する際で何を距離(変数)を定義するかで、その距離が求まるとわかりました。