dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を在職中に倒産を経験した方はいませんか?倒産した当日はどんな状況だったでしょうか?

A 回答 (3件)

経験したことはありませんが、人づてに販売先の人に聞いたケースだと



1 当日は何もなく普通に終業。
  だけど、翌営業日に出社したら、頭に「ヤ」が付く職業の方と思われる人たちが事務所の入り口に立っており、「今日からこの建物は私たちの持ち物です。部外者は入らないでください」と言われて、事務所や倉庫に入れなかった。

2 終業後、急遽、全員が本社に呼び寄せられた。
  急いで本社へ向かったところ、社長の代理人だという弁護士から「本日付で、会社は破産しました」と通告された。
    • good
    • 0

自分の会社ではありませんが、労組にいたので倒産はたまに関わっていました。


たいていは事前に怪しげな雰囲気が出てくるので、何となくは分かるものですが、気にしないで居るとある日、突然、という事になります。
出社すると鍵がかかったままで入れず、入口に「会社更生法適用につき閉鎖」とか張り紙があって、連絡先の弁護士名が書いてある、とかなります。
債権者が来る事もありますが、銀行などの大口は事前に察知して差し押さえなどに動き、金目の物が会社に無ければ来る事はありません。会社に来るのは、どちらかというと寝耳に水というような小口の取引先です。それでも、当日に知る事はあまりないので、当日は静か、というか静まりかえっていて不気味な感じです。社長は債権者から逃げるために雲隠れ。説明なんかしてくれるのは良心的ですね。
    • good
    • 0

自分は倒産した経験があります。


その会社に入った直後からかなりの赤字を抱えていて、会社を立て直すように頑張ってたけど、仕事量がそれほどなくて結局は倒産しました。
当日は社員集めての倒産報告で終わりました。
明日からどうすんだよ状態でしたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!