
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
下記の情報は正式なものです。
よくお読みください。
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_oshira …
件名は限定されており、
件名にあなたの名前が入っています。
入っていないなら、ウソです。
そもそも、e-Taxやマイナポータル等を
利用しており、登録した覚えがないなら、
ウソです。
マイナポイントのために、
マイナンバーカードで手続きを
しているなら、利用している
自分で知らずに可能性はありますよ。
どうなんでしょう?
No.14
- 回答日時:
>nta.go ってなんですか?
>変じゃないですか!
nta.go,jpは国税庁が使ってるドメインです。
National Tax Agencyの略。
goはGovernment、政府機関を表す。
No.13
- 回答日時:
>info@e-tax.nta.go.jp
>アドレスは嘘ですか?
このアドレス自体は正規のものです。
国税庁のwebに記載があります。
国税庁からの連絡を装った不審なメールについて
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_hushin …
ただし、詐欺メールはアドレスを偽装しますから、内容が正しいかの検討は必要です。
「税務署からのお知らせ」等のメールが届いた方へ
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_oshira …
>国税に関する申告の参考となる情報について、メッセージボックスに格納しましたので、内容をご確認ください。
e-Taxのメッセージボックを確認すれば、その中身は正しいでしょう。
No.12
- 回答日時:
それは、メーラーの「From」欄に書かれているメアドだと思いますが、それをタップしつ本当のメアドを見てください。
それも同じなら本物ですが、おそらくおかしなメアでで最後のはトップドメインが「.cn」の中国になっていませんか?
表示されているメアドは信用せず、それをクリックして本当のメアドを確認する癖をつけましょう。
表示させるメアは自由に何でも書けますから。
No.10
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
私にも、今朝来ました。
漢字や表現に違和感が有ります。詐欺だとすぐ分かる内容で、おそらく、外国人、または外国から発信されたものかと思います。だいたい、私は毎年確定申告していますが、e-TAXは使わず、手渡ししています。ですから
メールが来るはずがありません。副業好調につき、今年からは、青色での申告です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- 確定申告 eTaxを利用しての確定申告 2 2023/03/04 21:12
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- 所得税 予定納税の通知が来ない 3 2023/06/27 23:54
- その他(税金) 令和3年分の医療費控除をe-taxで行おうとしております。 何度やっても、最後の送信で写真のようにエ 2 2022/12/02 21:40
- 確定申告 e-taxで確定申告(還付申告)済みで、還付金もすでに振り込まれたのですが、さらに追加で還付申告した 4 2023/04/02 22:14
- 確定申告 贈与税の申告を初めてします 1 2022/12/15 16:24
- 確定申告 個人事業主です 4 2022/11/27 22:36
- 確定申告 その年分の所得税の確定申告書、貸借対照表および損益計算書等の提出を、確定申告書の提出期限までにe-T 5 2022/08/10 10:06
- 減税・節税 家族で医療費が10万円を超えると思います 税務署で申告したら5000円ぐらいは持ってくると思いますが 4 2022/03/25 06:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国税庁から 税務署からお知らせ...
-
売却した不動産の購入経緯につ...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
返金分があった場合の領収書
-
持続化給付金についてです。201...
-
青色申告って難しいですか? 青...
-
確定申告をする際に書類は元本...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
過去に処理し忘れた敷金や差入...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
風俗嬢脱税通報を税務署に通報...
-
白色申告の領収書の保存期限は ?
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告にいける経費の領収書...
-
譲渡所得、相続税の納税方法に...
-
準確定申告書 (所得税) 付表の...
-
確定申告の件でお聞きいたします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
確定申告を税理士に頼んだのに...
-
マンション管理員の家内労働者...
-
源泉徴収なしの個人年金は税務...
-
来年から青色申告が認められる...
-
植木屋さんが植木剪定料を「雑...
-
業務委託のアルバイト 年収
-
税金について無料で相談にのっ...
-
現金手渡しのバイトでは税金は...
-
実家住まいフリーランスの経費...
-
家内労働の必要経費
-
住民票を仙台に置いたまま、仕...
-
家内労働者等の必要経費の特例...
-
現在無職なんですが。ネット収...
-
確定申告「家内労働者『等』」...
-
給与の源泉徴収票と報酬の支払調書
-
アフィリエイトで今年年間で80...
-
自営業の相続・税金や児童手当...
-
売却した不動産の購入経緯につ...
-
至急 教えてください!
おすすめ情報