重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

例えば、2016 年 開始の場合は、
この年を含めた 5 年間 ?

それとも、2016 年 分の確定申告 2017 年から 5 年間 ?

すみません、曖昧で。

A 回答 (3件)

必要経費の領収書等は5年です


売上関係の領収書の控えは7年

ただし消費税の課税事業者は経費の領収書等も7年
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、曖昧になっていた部分として、5 か 7 年かでした。

勉強になりました。

ご回答頂き有難う御座いました。

お礼日時:2020/06/24 16:01

決算日から満 5年間です。



個人事業の決算は毎年大晦日付けと決められていますので、平成28年分なら平成33年すなわち令和3年の大晦日までです。

確定申告は和暦ですのでね。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂き、有難う御座います。
勉強になりました。

お礼日時:2020/06/24 15:59

確定申告の内容を証明するものですから、その年を含んだ5年間になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、お早い回答を頂き、有難う御座います。
含むんですね、勉強になりました。

お礼日時:2020/06/24 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!