
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
税金に関してふと気になったことを聞く。
ということでしたらサーチエンジンでメルマガ発行場所を捜し、税理士がメルマガを発行しているのを無料購読のかたちで集めればメールで質問可のところがあったと思います。URLわかればいいんですがすいません。それからサーチエンジンで国税庁を検索されればホームページがありましてその中にタックスアンサーというQ&Aのコーナーがあります。それからこれは電話代がかかりますが、大きな都市にある税務署内には匿名で税金関係ならなんでも相談にのってくれる分室(税務相談室)というのに直接電話するというのも手っ取りばやくて便利かと思います。ずばりこのサイト!というのを回答として求めておられるのはわかっているのですががチャットできるようなサイトはしらないものですから。すいません。で、回答でなくアドバイスにさせてもらいました。
ご回答ありがとうございました!
メルマガは以前に別のことで登録したことがあったのですが、あまりに沢山メールが送られてきたのでやめたことがあります。あまりシステムがわかってないのに安易に登録したので私が悪いんですが、namakokunnさんに教えてもらったように再度やってみます☆
税務相談みたいなのを税務署などがHPを作ってるかな?と思っていろいろ検索したんですが、電話での応対がほとんどですね。イメージとしてはメールで送ってすぐにお返事がかえってくるようなものを探してたのですがなかなかないものですね。
<ずばりこのサイト!というのを回答として求めておられるのはわかっているのですが>←行間を読んでいただいてありがとうございます&質問がwかりにくくてすみませんでした。
まずはメルマガ、さっそく探してみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
> YouTさんご自身が回答できるっていうわけではないんですよね。
質問内容によります。
ま、具体的なことに関しては別に質問を立てるべきでしょう。
この質問はあくまで「無料でアドバイスを受けられるサイトの紹介」を望むものでしょうから。
この回答への補足
お礼に回答していただけるとは。
税金関係で答えられるスキルは持ってないってことですね、と聞いた次第です。
補足事項なので回答はいらないです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 東〇リバ〇ルのテレビCM 6 2023/05/19 17:59
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- その他(税金) 無職で、ほぼ収入が無いときの税金の手続きについて 17 2022/10/23 14:19
- 確定申告 税務署に行き、スマホコーナーから確定申告を行いました。納付額が7900円と出て進めていったら確定申告 2 2023/03/13 19:47
- 相続税・贈与税 相続税の申告を自分でやる場合申告書を提出したら税務署から振り込み用紙が届くのですか? 5 2022/04/18 21:03
- その他(年金) 離婚に伴う企業年金分割支払いについてお尋ねします 3 2023/01/15 13:21
- 確定申告 確定申告のシュミレーションができるアプリか、フリーウェア、ソフトか、サイトをご存知でしたら教えてくだ 1 2022/10/16 23:47
- 確定申告 業務委託のアルバイト 年収 12 2022/09/18 23:16
- ふるさと納税 ふるさと納税について教えてください 3 2023/07/22 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
確定申告を税理士に頼んだのに...
-
お給料未払いの場合・・・
-
身に覚えがない手元に入ってな...
-
確定申告について
-
確定申告の締め切りが明日(3...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
「確定申告書」提出時の添付書類
-
やっぱり白色申告にしたい
-
子供の国民健康保険料を社会保...
-
自分で名前を入力するタイプの...
-
インボイス領収書について 仕事...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
持続化給付金 前回確定申告書第...
-
医療費控除について
-
マイナンバーカードまだ作って...
-
修正申告について。
-
確定申告 やった方がいい?
-
子供が歯の矯正をしました。
-
大学の奨学金登録不足書類について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
確定申告を税理士に頼んだのに...
-
マンション管理員の家内労働者...
-
源泉徴収なしの個人年金は税務...
-
来年から青色申告が認められる...
-
植木屋さんが植木剪定料を「雑...
-
業務委託のアルバイト 年収
-
税金について無料で相談にのっ...
-
現金手渡しのバイトでは税金は...
-
実家住まいフリーランスの経費...
-
家内労働の必要経費
-
住民票を仙台に置いたまま、仕...
-
家内労働者等の必要経費の特例...
-
現在無職なんですが。ネット収...
-
確定申告「家内労働者『等』」...
-
給与の源泉徴収票と報酬の支払調書
-
アフィリエイトで今年年間で80...
-
自営業の相続・税金や児童手当...
-
売却した不動産の購入経緯につ...
-
至急 教えてください!
おすすめ情報