重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自営業です。修正申告する場合、どういった理由で増額しますか?
120万です。

A 回答 (2件)

うっかりしていたということを簡潔にいうと、錯誤といいます。


領収書の控えが今頃出てきたとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
窓口でうっかり言うと問題無く処理できました。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/09/10 13:47

>修正申告する場合、どういった理由で増額しますか?



どういった理由で・・・・意味がわかりません。
確定申告書の中に増額すべき理由があるからこそ修正申告をするのでしょう。

増額します・・・・何のために増額の申告をするのですか。公正な税金を支払いためとは思えませんが。

自分の申告に誤りを見つけて増額の訂正をしたいと言うことであれば、ケースバイケースですので、税務署に相談すべきです。不申告加算金などの問題も生じる可能性がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
今回は問題なく修正出来ましたが、今後気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/10 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!