
今ダイエット中のものです。
自分がもの心ついた頃から、割と太っていたこともあり、
私の理想は、きゃしゃな女の人です。
今まで、太っている自分が嫌と思っていながらも、
ダイエットに真剣に取り組んではいなかったのですが、
先日男性に、そんなおばさんみたいな体型じゃ、
色気を全く感じないといわれ、ダイエットにはげんでいます。
ちなみに、恥ずかしいですが、今153cmの70キロもあります・・・。
(これでも5キロは減量したので、ピーク時は75ありました)
例えやせたとしても、顔や元が違うので、全く違うとは
思いますが、松たかこさんくらい華奢な感じが理想です。
153cmの身長だったら、体重でいうとどのくらいまで
減量したら、松さんくらい華奢になれると思いますか?
(ちなみに松さんは、身長は165だそうです)
あと、男性のみなさんにお聞きしたいのですが、
男性のいう女の子の標準ってどのくらいの体重なんでしょうか?
一概にはいえないと思いますが、153cmくらいでだいたい
何キロか教えて下さい。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「芸能人みたいに華奢になりたい」という目標を「健康的にダイエットしよう」という目標に変えてみましょう。
今までの回答者の方々が言っているように、芸能人というのはTV媒体に映える特殊な体系や顔立ちを生まれついて持った人たちです。ファッションモデルさんたちなども、「親からもらったこの特質であるスタイルを維持するため」禁酒禁煙、早寝早起、毎日のジムトレーニングを欠かせない・・・という人が多いです。美しい体系も維持するのは仕事になるのです。励ましになるかどうかわかりませんが、世間一般を見ると、体系にかかわらず仲良く素敵な夫婦というのがたくさんいますね。153cmなら63kg以内に落とせれば十分素敵に輝くと思います。
もういちど周りをみまわしてみてください。中年すぎの女性でヤセギスで美しくない人、冷たい印象の人、けっこういませんか?普通の一般人は体系だけスリムでも魅力的にならないのですよ。ぽってりしていえ明るくていきいきしている女性、たくさんいますね。みんな「やせなくちゃ」と口癖にしながら、楽しそうですよね。
さらに後押し。年下の友人たちがここ2,3年でいっせいに結婚しました。154cmで59kg、158cmで64kg、160cmで66kgでした。それぞれ男前のだんなさまをゲットしてました。だんなさまたちは、みんな「明るくて楽しい人柄に惚れた!」とのこと。そのうち1人は子どもがすぐ生まれ、一人は9月に出産、もう1人も「安産体系だから、早く子どもほしい」と言ってます。男の人の憧れる女優さんと、奥さんにしたいな、と思う女性は案外ちがってたりします。健康的なダイエット、がんばってくださいね。変なサプリ飲んだり、リバウンドしそうなダイエットはやめましょうね。
すごく勇気のでる回答ありがとうございます。
63キロいないだったら、なんとかがんばっていけそうな気
がします!!
おっしゃる通り、ぽっちゃりしていても、
明るくて楽しい人は、よい男性にも巡りあってる気が
します。
変なサプリにはちょっと手を出しそうになったことが
実はあるんですが(笑)まず自分にできる
食事制限や、運動から健康的に痩せたいと思います!
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
はじめまして。
芸能人みたいに華奢に・・・気持ちわかります。
私もチェ・ジウみたいになりたいです。
でも無理です。
なぜなら、人には骨格があります。
私は自分の骨格では痩せても、あーはならないと思います。
もちろん貴方を見たわけでもないですし、
何とも言えませんが、
私の知ってることを書きますね。
私は以前テレビ局に出入りしていたので、
タレントさんは結構見てます。
そういう中で思ったことは、やはり彼女たちは特殊なんですね。
よく整形とか言われますが、私はそう言うことがあったとしても人体改造みたいな事はしてないと思います。
というのも、彼女たちは普通に世間にいると目立ってしまう存在なんです。
綺麗とかそう言うこともありますが、独特の存在感というか・・。
たまにいませんか?すっごい美人なのに目立たないとか、暗い感じ、とか。
そう言う人は芸能人には向かないんです。
むしろ何だかわからないけど、目立つとか魅力的みたいな人が、プロに見いだされ、プロによって最高のメイクや表情の作り方、綺麗に写されるコツなどを身につけていくため、整形疑惑が出るんだと思います。
まあ、ある意味、世に出る仕事をするために美を与えられて生まれた人たちと理解したほうがいいです。
努力でどうなるもんでもないんです。
お腹などの脂肪は整形で何とかなっても、手足の長さまではいじれません。
肌もそうです。タレントさんって肌を酷使しますが綺麗な人多いです。高いクリーム使ってるんだろうとか思われがちですし、実際そういう人もいますが、
悔しいことに、何にもしてない~みたいな人も多いのです。
もう、異星人の領域です(笑)。
私は人種が違うと理解してます(笑)。
だから、憧れる気持ちは良くわかるし、あんな風になりたい!って気持ちで頑張れるならそれは良いことですが、
どうか振り回されないで下さいね。
確かに貴方は健康のためにもう少し体重を落とした方がいいかもしれません。
でもBMI値とかに関しては皆さんがお答えしているのでそれを参考にして下さい。
貴方の年齢がわからないんですが、
私は常々
若い女性の過激なダイエット願望に危機を感じてます。
でもそれはおそらくテレビや雑誌の影響なんでしょうね・・・。
どうか健康第一のダイエットをなさってください。
実際に芸能人にお会いされた方がおっしゃっているので、
本当にその通りだと思います。
やはり、痩せているいないに関わらず独特のオーラはみな
さん持ってらっしゃいますよね(みなさん痩せてらっしゃい
ますが・・・)
まずは、自分のできることから、地道にダイエットしていきます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
友人に152cm、39kgの人がいます。
小さくて細くて、同性の私でさえ、守ってあげたいって思う位に華奢です。
ですが、痩せすぎてカスカスって感じではないんですよ。もともと骨格が細いというか・・・。
本人曰く胃下垂で、食べても食べても太らないそうです。確かに大食いです。
あと代謝が凄く良いんですね。便秘とは無縁で、食べたら出る!みたいな。
なので肌もキレイですし。書いてて羨ましくなってきました。
身長が質問者さんと近いので、参考までに書いてみましたが、無理なダイエットはせずに王道ダイエットでゆっくり頑張ってくださいね(^^)/
39キロですか!?
すごいですね。本当に華奢ですね!羨ましいです。
が、私はなかなかそこまでは無理だと思うので、
出来る限りでがんばってみますね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
まず、骨格は変えられないので、どんなにやせても、もともと華奢な人のようにはなりません。
ただ、doritoruさんの場合、健康のためにも、もう少しやせたほうがいいでしょう。何よりもまず、健康であることです。健康で活動的な人は、魅力的になれますよ。身長と体重のバランスはあくまで目安ですが、体重(kg)を身長(m)で2回割ったものが、BMIといって、肥満度の判定に使われています。
標準体重は22のときで、18.5~25の範囲内なら標準、25~30未満は肥満、30以上は高度肥満です。
doritoruさんは、身長153で70kgということですから、70/(1.52*1.53)=29.9で、ぎりぎり「肥満」の範囲内ですね。75kgあったときは高度肥満で、いっこくもはやくやせないと健康に問題があるレベルでした。
というわけで、とりあえずは25以下の「標準」を目指すといいでしょう。58.5kgです。これに成功したら、次の段階を目指すと考えた方が、目標を持ちやすくていいと思います。約12kgですから、半年くらいかけて無理なく減らしましょう。
ただ、BMIはあくまで目安であって、体重が軽くても筋肉がなくて脂肪だらけのぶよぶよでは健康的とはいえません。そういう人は「隠れ肥満」といいます。隠れ肥満は健康上問題がありますが、リバウンドもしやすいので、そういう体型にならないように気をつけましょう。
具体的なダイエット方法は、ほかの質問にも何度も回答されていますが、根本的には食生活の改善と、身体を動かすことです。
食生活は、きょくたんに食事を削るような方法は、隠れ肥満状態になってしまうので、絶対にやってはいけません。間食を減らし、脂っこいものを控えめにして、野菜や豆腐などの豆類はむしろ積極的にとるなど、栄養バランスがとれた食事を目指しましょう。できれば、一度病院や保健所やスポーツ施設などで、栄養士の指導を受けるといいのですが。
運動は、これまで運動不足だった人がいきなり運動をしすぎると、足腰を痛めたりするので、注意が必要です。ただ、だからといって、高齢者と同じように散歩をしていても、やせないだけではなく、体力向上はできません。その人の年齢やこれまでの運動経験にみあった適度な運動が必要です。
食生活の改善も運動による体力向上も、それなりに知識が必要ですが、一般人でもまじめに取り組めば、達成できます。また、「やせるためにがんばる」のではなく、食べることも運動も楽しく続けられるようにしていくのが、継続のコツです。
実際に、野菜中心の食生活にしようとすると、いままで知らなかった料理の楽しさがわかってきたり、つらいからいやと思っていた運動が、自分にあった適度な運動をすれば、気持ちよくてやみつきになったりします。
具体的な方法は、ある程度調べたりして、またわからないことがあったら、質問してください。
どうしても目標体重(まずは標準体重ですが)まで
私の場合遠い道のりなので、早く数に見える減量を!
と焦ってしまっていましたが、そうするとリバウンドで
更に脂肪ばかりの体になってしまいそうですね。
実は私同じ身長で昔は43キロだったことが一度ありまして(それは13歳の頃なので、遠い昔なんですが)
、それ以来身長は全く伸びておらず、今の体重になった
ので、相当体に負担がかかったままになっていると思います。
運動も食事も楽しみながらがんばってみます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
あなたにとって大変、残酷な言い方ですが子供の頃から太っていた場合は、芸能人のように華奢になることは出来ないと思います。
もっと正確に言いますと、まず一般の人は芸能人のようにはなれないと思いますよ。私も何回も女優さんを見ていますが、彼女らは骨格自体が非常に華奢で、一般の人とはぜんぜん違います。ましてや、私などもそうですが子供のころから太っていた人は、その体重に併せて骨格が出来てきていますから、どうしても骨太になります。
女優さんを何回も見ている私の目から言いますと、彼女らはテレビや写真の中で輝くのであって、実物を見たときはやたらと細いがりがりの女ですね。それよりも、運動で健康的な標準体重の方が魅力的です。
あと、これは考え方なのですが、ともかく2カ月毎日30分以上歩く、朝昼晩以外は水(本当の水ですよ。)以外口にしない。朝昼ご飯を子供の茶碗に軽く1杯、夜は食べない。麺類も食べない。てんぷら、かつ、フライなど油で揚げている、油が多く使ってあるおかずは口にしない。ゆでたり熱を通した野菜を食事の最初にいっぱい食べる。(このとき、マヨネーズ、ドレッシングは油があるのでダメ。)を実施してみてください。体重が減り始めます。本当は、ダイエットの本ではなくて、栄養学の本を熟読されて、カロリーを抑えて多くの栄養素をとる方法を学ばれると良いのですが。
今回の投稿で、芸能人と一般人は違うのだと
はっきり認識できました(この歳でわかっていなかったのが
少し恥ずかしいです)。
運動は週に2回水泳を60分していたのですが、
毎日少しずつでも続けることが大切なんですね。
あと、ご飯(炭水化物)を夜食べないという方法も
やってみたいと思います。
まずは標準体重目指してがんばろうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
医学的に本当の事を言うと、華奢に成りたい人には気に入るはずがありませんので、
実際を知りたい場合のみ此処から下を読んでください。
彼女たちは莫大な金額をかけて、プロが付きっ切りで指導・監督しています。 素人が無料で出来るようなレベルでは有りません。
>自分がもの心ついた頃から、割と太っていたこともあり
⇒人は人生で三回脂肪細胞が増加する時期がありますが、一回目か二回目で既にかなり増えているのですから、かなり思い切った方法を行う必要があります。
例えば脂肪吸引などです。
自分でやって、一時期成功した様に見えても、加齢に伴い必ず、弊害が出てきてしまうものなのです。それを出ないようにウマくやるのがプロの知識+本人の努力です。
>太っている自分が嫌と思っていながらも、ダイエットに真剣に取り組んではいなかったのですが
⇒かえってそれでよかったのです。 何回も言うように知識が無く食事だけのダイエットなどを行ったら、取り返しが付かない体内状態になってしまいます。
どうしても個人で遣りたいなら、
先ず、三ヶ月から半年をかけて、徐々に身体全部を運動を出来る状態に改革することです。これをしないで急激な運動・食事変更を行うと、必ず故障が起こります。
生物発生以来、エネルギー源が過剰だった時代は最後の最後の此の数十年でしかありません(発生以来を24時間とすると、最後の1秒程度です)。
遺伝子に書かれているのですから、簡単な方法は有りません(今は遺伝子による分類や対処方法も本で出始めています)。
これらを踏まえて、どうしても健康を維持したままで、自分でやりたいなら、年齢や病院での検査結果なども書いて再度質問してください。
>男性のいう女の子の標準ってどのくらいの体重なんでしょうか?
⇒少しポチャとしているのが、男性の遺伝子に書かれている子孫繁栄プログラムに合致します。
結局、ある程度まともな男性はある程度の正常なレベル(普通の子孫が作れる顔・体・精神)なら(化学物質に大量使用時代ですから、それに犯されている人が多いのです。既に貝や大きな魚などでは異常が確実になっています・・・それらを食べれば当然人間も)、一緒にいて楽で丈夫な子孫を作れる人を本能的に選びます。
ご回答ありがとうございます。
少々自分にとっては耳が痛い部分もありましたが、
真実を教えて頂けて嬉しいです。
芸能人の方の体の作り方は、やはり素人とは比べ物になら
ないほど、費用も、技術もそしてもちろん忘れてならない
のが、そもそも持っている資質が違うんだという事を
改めて痛感しました。
今はまずゆっくりと運動ができる体に慣らしていきたい
と思います。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
その華奢になりたい気持ちスゴク分かりますよ。
私は、最高63kg、現在48kgです。身長は160cmです。 決して華奢ではありませんが、なんとかダイエットには成功して、現在は維持することを第一に考えてます。
基本的に標準体重の出し方は
身長(m)×身長(m)×22=標準体重
と言われてます。(今はもっと詳しい計算法になってるかも知れません。)
そして、女性の場合体脂肪率は20%~25%が理想的とされてます。
あなたの場合の標準体重は上の計算上では51.4kgになります。
数字を見ると、まだまだ痩せたいと思われるかもしれませんが、きちんとした栄養・食事のバランス、運動などを続ければ、キレイに痩せられるはずですよ。
あとは、努力次第です。
あまり過激なダイエットは、身体に影響を及ぼしたり、リバンドが怖いので、やめたほうが良いでしょう。
まずは、食事の見直しと軽~く運動から始められてはいかがでしょうか?
あとは、あなた次第です。 頑張ってくださいо(^^)о
おっしゃるように、まずは標準体重に戻すことが先決
ですよね。
健康的に痩せられるように運動(今は食事制限、といっても
バランスよく腹八分目で食べるようにしているだけなので)
もきちんと取り入れていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私もダイエット中の女子大生で身長も同じくらいです。
ダイエットのこともいろいろと勉強したのですが、
結局体重はあまり目安にならないみたいです。
間違ったダイエットをすると筋肉が減ったり骨密度が減って
体重は減ってもスタイルはちっとも良くならない、と聞きました。
3サイズはそのままで骨密度によって体重は10キロ以上も変わったりするそうです。
一般的には(身長ー100)×0.7が理想、とか
いろいろ言われていますが、あまり数字に拘らないほうがいいのでは?と思いました。
ちなみに私は152cmで49kgです。
この体重で、上半身はそれほど太っても見えないのですが
下半身(特に太もも・ウエスト)を親しい人に見せると
「・・・ちょっと痩せた方がいいかもね・・・」と言われます(泣)。
あと、笑うと二重顎になるのが気になります。
お互い頑張りましょうね。
ご回答ありがとうございます。
確かに体重の数字にだけ一喜一憂してはだめですよね。
まずは、健康的に痩せることを考えていきます。
minakamionsenさんは、全然太ってらっしゃらないですが、
お互い自分の理想に向けてがんばりましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は生まれてからストレス以外で痩せたことがありません。脂肪がついてもたるむと言う 3 2023/03/07 21:15
- ダイエット・食事制限 これは太ってますか? 7 2022/06/01 21:15
- ダイエット・食事制限 華奢の定義ってなんですか 肩幅狭くなきゃ華奢じゃないんでしょうか 身長149.5 体重42.8 肩幅 3 2022/11/27 21:21
- カップル・彼氏・彼女 細身の女性がタイプの彼のためにダイエットしました。が、彼が求める華奢な感じにはなれず、「努力してる姿 7 2022/11/27 09:25
- カップル・彼氏・彼女 彼氏より身長が高い場合のセックス、体位について 私の身長が165cm、彼氏の身長が160cmです 気 2 2022/03/28 23:22
- その他(悩み相談・人生相談) 容姿が極度に悪く生きるのが辛いです。 私は学生時代からずっと自分の醜い容姿に悩んでいます。 自分の頭 5 2023/05/20 12:48
- その他(恋愛相談) 体型が原因でアタックしてこない男性について 6 2022/05/15 23:13
- その他(恋愛相談) 体型が原因でアタックしてこない男性について 5 2022/05/17 22:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
ほっそりはん と デブ どっちが...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
どうしたら・・
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
18歳の女の子 174センチ...
-
中2女子です。 身長153センチ体...
-
一晩で減る体重って普通は何百...
-
脂肪5kg
-
4~5ヶ月で15キロ痩せる運動は...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報