dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸で、部屋数が多い環境に引っ越した方に質問です。
 ひと部屋、またはふた部屋増えたことで、生活費は増えましたか?

 賃料の他には、水道光熱費とか、あとお子さんの成長とともに、食費が増える感じでしょうか?

A 回答 (3件)

UR賃貸で今年、2DK(40㎡)⇒3K(50㎡)に転居しました。


都内⇒近県に出たため、家賃は下がりました。
駐車料金なんか16.000円⇒9800円ですよ♬

当方高齢者ゆえ、折よく「高齢者条件」の "角部屋" があったため、半年前倒しで急きょ転居しました。
「子ども家庭」「若者家庭」なら、そんな条件の部屋も限定数であります。
建物は古い5階建てですが、階段ごとにエレベーターが付いてます。
ELVは全棟設置ではないので、羨ましがられることもしばしば...。
「賃貸で、部屋数が多い環境に引っ越した方に」の回答画像3
    • good
    • 1

単身赴任で、広いとこにいましたが、


全て会社もちだから、変わらないです。

寝るだけですからね。
    • good
    • 1

エアコンを設置したのでお金かかりましたね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!