うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

食品に記載されている炭水化物って

炭水化物=糖質

ということでしょうか?

A 回答 (3件)

炭水化物は糖質と食物繊維です。

食物繊維は体に吸収されませんから、炭水化物=糖質みたいなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/04 11:47

炭水化物-食物繊維=糖質。



今はやりの、低糖質食品(カップ麺など)は食物繊維を多めにして、
低糖質にしています。

しかし食物繊維が多いとどうしても、
味が落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/04 11:47

そう考えても良いのですが…少し、複雑なので外部記事から引用します。


(以下、引用文)

糖質=炭水化物-食物繊維
糖質は炭水化物の一部です。炭水化物は、人間の消化酵素で分解できるものとできないものに大別されます。このうち分解できるものを糖質、できないものが食物繊維と呼ばれています。このことから、糖質の量は「炭水化物ー食物繊維」で計算できるのです。
糖質はエネルギー(カロリー)・たんぱく質・脂質から計算できる
計算方法
栄養成分表示に記載されているエネルギー(カロリー)とたんぱく質、脂質を栄養素1gあたりのカロリーをもとに糖質の量を計算します。
炭水化物(糖質):4kcal
たんぱく質:4kcal
脂質:9kcal
計算式は以下の通りです。
糖質(g)={カロリー(kcal)-(たんぱく質量g×4kcal)-(脂質量g×9kcal)}÷4kcal
ここで算出された糖質を炭水化物から引いたものが、食物繊維の量です。
出典:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/04 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報