
バイトを初めて10ヶ月になります。バイトに全然慣れなくて、辛いです。最近9ヶ月くらいやっていた仕事が全然出来なくて、飽きられて仕事が変わりました。その仕事を頑張ろうとしても、電話での聞き間違え、レジの金額の差などミスを連発しています。たぶん、私のミスの多さに苛立って、社員さんの1人に嫌われました。前までは話してくださったのに今では全然話しません。休憩中に2人になると、その社員の方はどこかに行ってしまいます。その社員さんは怖いけど、ミスのフォローや分からないことを聞いたら教えてくださるとても良い社員さんです。しかし、その方の顔色をうかがって、ミスをビクビクしてバイトをしてしまいます。社員さんはいいひとばかりなのですが、自分がつかえなさすぎてとても辛いです。バイトを変えるべきなのでょうか??
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
職場というより、職種を変えたら良いです。
接客から工場や倉庫などに変えると、コツコツ型の人は長続きするとか聞きますね。
合う仕事に出会えるまで探し続けるのも有りだと思います。

No.4
- 回答日時:
注意欠陥・多動性障害(ADHD)とかってことはないですかね?
いくらなんでも9か月やってて「全然慣れない」「ミス連発」は変ですから。
もしそうならバイトを変えても治療(というか訓練ですね)しないとダメだと思います。
『ADHD チェックシート』等で検索すると自分で調べられます。
No.3
- 回答日時:
一人の社員に嫌われたって死ぬわけではないのです。
生きるってことは誰かに嫌われることの連続です。いい人もいるならオドオドせずに、少しずつでもミスを減らすように努力をすればいいのです。本当にまったく役に立っていないのであれば、親切な人は現れません。10ヶ月目でも親切にしてくれる人が居るということはバイトとして戦力になっています。胸を張って働きましょう。所詮バイトです。開き直ってお気楽に前向きに、それでいいんです(^^)No.2
- 回答日時:
仕事ができない理由は何でしょうか?まずは原因を自分で把握すること。
どんな些細なことからでも、正確にできるようにするべきでしょう。ミスをする理由をきちんととらえて、少しずつ慣れていくべきです。>バイトを変えるべきなのでょうか?
いいえ。今のままでは何をやっても一緒だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトで怒られた 4 2022/04/05 16:13
- 会社・職場 カフェで1年ほどバイトしているものです。社員さんが怖いです。社員さんは4人ほどいます。1人はほぼシフ 2 2022/10/31 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) バイトで迷惑ばっかり… 5 2023/05/14 19:57
- 派遣社員・契約社員 派遣 2 2022/07/05 17:46
- 会社・職場 バイトでミスをしまくる件について。 私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で 5 2023/02/24 07:17
- その他(悩み相談・人生相談) バイトのことで死ぬほど悩みがあるので相談乗って頂けませんか?人生二回目のバイト初めて4日目で、レスト 3 2022/11/23 17:41
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 会社・職場 使えない部下は諦めるしかないですか? 管理部門なのですが、中途入社で2年目になる20代前半の女性社員 14 2023/07/27 09:35
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- いじめ・人間関係 これはパワハラですか? 私はある飲食店で5年前からバイトをしています。 5年前に同じバイトだった男の 6 2022/12/31 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトを初めて1年、私は仕事ができない駄目な奴なのですが、周りが優しすぎて辛いです。大学生の女です。
アルバイト・パート
-
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
アルバイト・パート
-
-
4
バイトに入って半年経っているのに覚えられません。
アルバイト・パート
-
5
バイトを一年で辞めるのは、早いと思いますか?十分だと思いますか? まだ2ヶ月半しか働いていないのです
会社・職場
-
6
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
7
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
8
仕事7ヶ月目。なかなか慣れません。ミスばかりしてます。出社するのが怖いです。辞めたいですが、辞めるに
新卒・第二新卒
-
9
大学1年です。バイトを9ヶ月で辞めるのは短いでしょうか...?
学校・仕事トーク
-
10
バイトでやらかしすぎてしんどいです。 辞めたいです。 もう2年間働いているのに、何度もミスをしてしま
会社・職場
-
11
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
約一年続けたアルバイトを辞めるの1ヶ月前にいうのは遅いですか?8月に入りましたが8月いっぱいで辞めた
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
14
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
15
バイトに慣れなくて辛いです
アルバイト・パート
-
16
アルバイトを3ヶ月で辞めるのは失礼でしょうか?
会社・職場
-
17
職場に仕事が出来ないパートさんがいるんですが。 すごくすごく頑張っててとっても素直でいい子なんです。
会社・職場
-
18
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
19
無能のレッテルを貼られました
アルバイト・パート
-
20
仕事ができないバイトを辞めさせることはできますか?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
大学生です。辛い
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
急に息子と連絡が取れなくなり...
-
バイトで土日も入れます!って...
-
無印のバイトを辞めたいです。 ...
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報