dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市役所の上位官庁にあたる機関が何なのかを知りたいです。
「上位官庁」で検索しても上位官庁とは出てきませんでした。代わりに「上級官庁」と出てきました。
恐らく、正しくは上級官庁なのだと思います。

上級官庁とは何かを検索することは出来ました。
(以下、抜粋)
同一の系統に属する下級官庁に対し、指揮・監督する権限をもっている官庁。 税務署に対する国税局、国税局に対する国税庁など。 上級庁。

このように税務署の上級官庁は分かりましたが、市町村役場の直属の上級官庁が何なのかが分かりません。
市役所の福祉課(福祉事務所)の直属の上級官庁は何でしょうか?

法務局でしょうか?
その市役所が属する都道府県の法務局が上級官庁でしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

東京都には、生活福祉部 保護課 というのはあります。

各都道府県にも同等の部署はあるものと思われます。ただ、各地域の福祉事務所を統括しているわけではないように思います。
その上には、厚生労働省 社会・援護局 保護課 というのはありますが、法的整備を行うことを主としていて実務にはあまり関与していないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

実は生活保護申請で門前払いになることは多々ありますが、そうなったときは市役所(福祉事務所)の上級官庁に電話すれば(上級官庁から福祉事務所へ)指導が入り、後日申請に行き直せば申請が通ると主張する人がいたのです。
しかし上級官庁が何なのかは教えてくれませんでした。

>その上には、厚生労働省 社会・援護局 保護課 というのはありますが、法的整備を行うことを主としていて実務にはあまり関与していないように思います。

法的整備を行うことを主としていて実務にはあまり関与しない機関が福祉事務所へ指導するとはとても思えませんよね。
ということは先ほど述べた主張する人の言っている内容は誤りということですね。

お礼日時:2022/09/12 09:43

残念ながらありません・・



一応 県庁や省庁とは なってるが 実際は 市民は市役所止まりなので 市役所が 市民の一番上なので・・

市役所を訴えるには裁判するしかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
仰るように市役所の上級官庁は存在しないとする方と県庁であるという方が混在しています。どっちが真実なのでしょうか。

お礼日時:2022/09/12 09:38

地方自治を所管するのは総務省です。


といっても、指揮命令するのではなく、地方自治制度という仕組みを整えるという意味合いです。

福祉行政を所管するのは厚生労働省です。
同じ市役所でも事務の内容・分野により監督官庁は異なります。
建設行政なら国土交通省、教育分野は文部科学省です。

地方自治は、様々な行政分野で各地域の行政単位が自主的・自律的に地域に応じた行政施策を実施できるよう、法律の範囲内で自由に決定できます。
また、市町村と都道府県は、同じ「地方行政単位」の区分の広さの違いだけであって、関係性は対等です。
指揮監督を受ける関係ではありません。
ただ、全都道府県に実施する県単位の施策(条例)について、市町村は広域の適法な条例と矛盾する行政判断はできないことになります(市は、県条例に違反してその事務を処理してはならないので、市と県で競合した事務処理に関しては県条例が優先します。(地方自治法第2条第16項))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>また、市町村と都道府県は、同じ「地方行政単位」の区分の広さの違いだけであって、関係性は対等です。
指揮監督を受ける関係ではありません。

市役所の福祉課(福祉事務所)の上級官庁は県庁ではないようですね。
県庁であるという方がいますが関係性は対等であれば県庁が上級官庁ではないですね。

実は生活保護申請で門前払いになることは多々ありますが、そうなったときは市役所(福祉事務所)の上級官庁に電話すれば(上級官庁から福祉事務所へ)指導が入り、後日申請に行き直せば申請が通ると主張する人がいたのです。
しかし上級官庁が何なのかは教えてくれませんでした。

関係性が対等なら、県庁に電話するのは論外ですね。厚生労働省に電話しても常識的に考えて(厚生労働省が)福祉事務所へ指導する訳がありませんよね。
ということは先ほど述べた主張する人の言っている内容は誤りということですね。

お礼日時:2022/09/12 09:37

そういう意味では市役所はどこにも属していません。


あえて言えば、市民に属しています。

市役所の上級官庁が存在すると仮定すると、「市長の上司がいる」ということになります。
市長は、市民が自分たちの意志で自分たちの市の管理運営を委託した役職です。

市民が投票で選出した市長の上に、市長を指揮監督する権限がある役職がいるとしたら、「市民の投票」とは何なのか?ということになります。
それは民主主義ではありません。

市役所は市長と市会議員が市議会で決定した政策を実行する行政機関です。
民主主義国家において、市民が選んだ議会の決定を執行する行政機関に、市民の力が及ばない上級官庁があるはずがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
仰るように市役所の上級官庁は存在しないとする方と県庁であるという方が混在しています。どっちが真実なのでしょうか。

お礼日時:2022/09/12 09:25

県庁です。


ただし、指揮監督権という関係ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
市役所の福祉課の上級官庁は存在しないとする方もいますね。どっちが真実なのでしょうか。
指揮監督権という関係ではないのは確かなようですね。

お礼日時:2022/09/12 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!