No.3
- 回答日時:
今月いっぱいは猛暑が続くと思います、冬も適度に暑かったら暖房がいらないので電気代が楽ですね。
No.1
- 回答日時:
違いますよ。
もう夏至は過ぎたので後は太陽との距離は離れていく一方なのでだんだん受ける熱量が減り寒くなるはずなんですが、まだ暑いのは夏場に温められた空気が上空にあるためですね。これが台風などでかき回されるとあっという間に熱が拡散して寒くなりますよ。9月以降の暑さはこの温熱貯金によるものなのでその後の天気によりあっという間に変わるので天候チェックをおすすめします。場合によっては8月で寒くなることもありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地球温暖化で日本の気温は来年も再来年も暑くなっていくのかな? <例> 27日も災害級の暑さ続く 京都 4 2023/07/28 11:36
- 環境・エネルギー資源 最近猛暑が続いているのは地球温暖化が原因なんですか?それともヒートアイランド現象? 3 2022/07/04 22:36
- 宇宙科学・天文学・天気 【気候変動】アメリカ大寒波でシカゴは、マイナス23℃を観測、街は冷凍庫に。 冬の大寒 3 2022/12/27 06:49
- 地球科学 最近の夏がとても暑くなったのはなぜですか? 地球温暖化ですか? 暑いと室内で過ごす人が増えて 冷房と 14 2023/07/16 14:44
- 地球科学 今は温暖化?寒冷化? 統計を見ると。 4 2022/09/25 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 地球温暖化が原因かどうかは分からんが 梅雨入りしたは良いが急に晴れたりすると蒸し暑くイライラする時が 1 2023/06/13 18:54
- 台風・竜巻 異常な暑さについてです。 私は17歳なのですが暑くなってきてから不安です。 今年はコロナもマシになっ 3 2022/06/26 14:28
- 宇宙科学・天文学・天気 地球温暖化が原因で太平洋高気圧が衰退するタイミングが8月中旬になることが多くなった。 2 2023/08/16 19:26
- 環境学・エコロジー このところ猛暑が多くなっている地球温暖化の原因はCO2の増加と言われてますが。このCO2を回収してタ 3 2023/07/25 21:22
- その他(自然科学) 夏の暑さって毎年違うんでしょうか? 一昨年と去年は7月中旬以降から夏の暑さがでました 私の部屋にもと 4 2022/06/30 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
雨の表現で「けさめ」は方言で...
-
「向う」の送り仮名について
-
梅雨入り梅雨明け宣言って必要...
-
霧の時の洗濯物について
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
束石の上に柱を載せただけの小...
-
雨上がりに木の下に落ちている...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
お隣の破損した雨どいからの雨...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
拘らず・関わらず??
-
行かないイベントのチケットは...
-
カナダへ新婚旅行(バンクーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
拘らず・関わらず??
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報