
25歳の独身、実家暮らし女です
貯金すべきか、今のうちに好きなものを買っておくべきか相談したいです。
今現在貯金額は300万円あります
車も一括で購入し、特にローンや奨学金で引かれるものは月々ありません。
月に手取り25万円で、実家にはスマホ代含む月4万円わたしてます。
今まで特に節約もせず、遊びに行ったり服を買ってきましたが実家暮らしということもありある程度貯金はあります。今後結婚をしたら自由にお金を使えなくなると考えると、少し我慢して欲しかった高額なものも欲しいなとも思ってしまいます。貯金の分は使うつもりありませんが、今後給料が入ったときに好きなものを今まで以上にかってもいいでしょうか、それともこれからも貯金していくべきでしょうか。
好きなものを買うといってもお金は月々5万ずつは貯金できるとは思います。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
これからも貯金を続けることを
お勧めします。
お金は多ければ多いほど良いモノです。
人間の悩みの90%はお金で
解決出来るのです。
お金があれば自由を買えます。
自分の事だけを考えていると
後悔します。
大切な人を救う事も出来ます。
お金があれば、人生、間違い無く
バラ色に輝きます。
目先の物欲などに惑わされるのは
愚かです。
No.5
- 回答日時:
使うべきです。
結婚しても大丈夫ですが、子供が産まれたら自由は無いと思ったほうが良いです。
歳を取るのは早く、時間は戻せません。 若い時は今しかありません。
貯めるなんて無駄な事せず、遊んで買って楽しみましょう!
正直、若いうちから貯金だの節約だのやってる奴って本気で哀れな奴だなって思います。
No.2
- 回答日時:
極論を言えば「どっちでもいい」です
ただむしろ問題は、今後のライフプランをどう考えているか、です
先に残酷なことをお伝えすると、もし結婚して子供が欲しいなら、悪いことは言わないので今直ぐにでも動き出すべきです
何故なら、婚活をするにしても、29歳と30歳はたった1歳しか変わらないのに、
前者は20代を名乗れるのに後者は30代となり、市場での価値が急落するからです
また結婚したとしても、事前にしっかりと話し合い、夫婦で別会計にするとか方法はあります
ちなみに300万もあれば普通は十分ですねー
日本人は貯金があることを自慢したがるバカしかいないのですけど、日本は社会保障が気持ち悪いくらいに充実している為に貯金なんて最低限でいいんです
貯金があることを正義とでも思ってる人が多いです(アナタがそうだとは思いたくないですが)
特に歳を取っていくと高齢出産の問題も考えないといけませんので、
貯金するかパーっと使うかより、結婚したいのか・子供が欲しいのかを真剣に考えた方がいいです
お金なんて、その気になればいつでも貯めれますので
No.1
- 回答日時:
給与口座に入ったお金を預金に配置するのは、まさに配置換えで、金利がほとんど付きませんので成長を伴う貯蓄が出来ません。
5万円づつの資金があるのなら、積み立て投資をお勧めします。
積み立て投資はドルコスト平均法の考えを用いた投資で、右肩上がりに資産が成長することはメカニズム上証明されており、長期的に運用することで複利の力が働いて資産は大きく増えるでしょう。
貯金とは雲泥の差です。
積み立て投資をきっかけに投資運用に目を向けて勉強されるといいですね。
好きなものは儲けた金でも十分変えますし、逆に儲かりだすと無駄な消費を抑えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- その他(悩み相談・人生相談) 【低収入の障害者女】 低収入の障害者の女です。 21歳、専門卒、大きめの会社の事務で障害者枠のアルバ 2 2022/06/01 23:52
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 交際費・娯楽費 オタクです。貯金ができません。 5 2023/04/01 20:30
- 父親・母親 25歳、実家暮らしです。 手取り15万で、残業した月で変動ありです。 今家に15000円入れているの 8 2022/09/12 07:44
- 預金・貯金 お金貯めるのが得意な方にどうすれば貯まるか教えてほしいです。お金稼ぐ方法も。正社員で働いています。 62 2023/08/17 08:23
- 預金・貯金 貯金がなさすぎて将来が不安です。 どうやって節約すればいいでしょうか? 社会人8年目ですが、本当にお 10 2023/07/17 19:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかしいですか? 友達にそろそろ一人暮らししないと! 恥ずかしいよ!って言わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
25歳で実家暮らしってやばいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
26歳独身女です。実家暮らしです。この歳で貯金ゼロなのはやばいですか?転職歴も多いです。ドン引きしま
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
24歳(今年25歳)になる高卒独身女 実家暮らしです。 将来に対する不安があり、よろしければ人生設計
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
25歳 社会人6年目です 皆さんの貯金額ってどれくらいでしょうか? 一年100万貯金と聞いたことあり
預金・貯金
-
6
実家暮らしなのに貯金できない
預金・貯金
-
7
25歳女です。実家暮らしです。 最近毎週のように親戚がきて宴会みたいなのをうちでして帰って行きます。
親戚
-
8
30代前半女性 実家暮らし 貯金ゼロ 職業:高校生でもできるようなバイト(フリーター) 性格:明るく
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯蓄¥0の主婦です・・
-
無駄使いをやめる方法はありますか
-
25歳の独身、実家暮らし女です ...
-
親にいくら渡すべきでしょうか?
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
バイトで例えば4時間働いている...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
私の家で同棲していた彼氏を追...
-
夫がキャッシングをしているこ...
-
「根抵当権」抹消した方がいい...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
債権管理課?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳の独身、実家暮らし女です ...
-
お金を使うのを我慢するには?...
-
お金について 実家暮らしで働い...
-
父親の遺産は4ケタでも自分で貯...
-
明日から障害雇用の一般企業の ...
-
27歳男、一人暮らしで貯金50万...
-
30歳で貯金がない男性について...
-
親にいくら渡すべきでしょうか?
-
大学生が貯金する意味ってあり...
-
入社2年目7月で135万の貯...
-
社会人、実家暮らしですが、家...
-
貯金しない主人について
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
おすすめ情報