電子書籍の厳選無料作品が豊富!

独身時代に三菱UFJの口座に
貯金をしていました。
最近の三菱UFJの不祥事で不信感に陥り、
ほぼ全ての残高を他の銀行に移しました。

どちらも結婚後の名前に変更してあります。

今後もし離婚などする場合、
他の銀行に移したことで不利になることは
ありますか?

A 回答 (5件)

預金に関してはどこに預けても差はありません。



貸金庫の不正があるも、預金保護はどの行も同様に行われており、国内最大の民間金融グループであるMUFGの傘下にある三菱UFJ銀行から預金を移すメリットがどこにあるのか??
    • good
    • 0

ありません。



結婚以前の財産は個人のものです。配偶者には言わない方が賢明です。
    • good
    • 0

おはようございます。


>他の銀行に移したことで不利になることはありますか?
⇒特に無いと思います。
 それより良く考えて下さい。
 不祥事があっても、経営陣が反省し、改革を実施すれば、立ち直る事が
 多いです。
 また、新たに取引を始めた銀行も、長い間には不祥事を起こすかも知れ
 ません。
 古い銀行口座は残して於き、社会情勢の変化に合わせて、再活用される
 事をお勧めします。
    • good
    • 1

あなたが独身時代に貯めた預金でしょう?



離婚後もあなたのものですよ。

結婚するならそれくらいのコト知っておくべき。
    • good
    • 1

店舗のある銀行に預けるのに離婚を考えることが変でしょう


離婚して改名したら手続きすれば済むのですから

いっその事、ネット銀行にしたら?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A