電子書籍の厳選無料作品が豊富!

挫折しそうです。
二週間ぐらい前から本格的に筋トレ30分有酸素30分
時間がある日は有酸素一時間しています。週5です。
食事制限もして気をつけています。
夜はお腹がぐぅとなるぐらいまで減らしています。
なのに、体重も体脂肪も2週間前となにもかわっていません。
3日ほど前は体脂肪が、順調にへっていたので
筋肉がついたのだなと思っていたのですが、
今日はかってみると元通り。
それでなくても、油ものがすきだし
ジャンクフードがすきなのを我慢してるのに
とてもつらくなってきました
やり方がまちがっているんでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 33才 155センチ 64.5キロ 女性です。

    朝は雑穀米120グラム、さばの味噌煮、サラダ、果物

    昼は小さめのお弁当箱に ハムたまご サラダ 牛肉とごぼうの甘辛煮 雑穀米120g
    夜は、プロテイン 味噌汁 サラダ

    です。
    こんな感じが毎日というかんじでく

      補足日時:2022/09/15 07:52

A 回答 (5件)

どうすれば質問者さんの望み通りに向かえるのか、明確には答えられないです。


ですが、ご質問を拝見してやり方が間違っていると言えば間違っている部分があるのはわかります。それから認識血違いも指摘できます。
部分的な回答になりますが、よければご覧ください。

ご質問を拝見して、質問者さんの目的は体重を減らすことかなと思います。
それなら筋トレは止める、少なくともビッグ3ぐらいに種目を減らして、有酸素運動を増やしたほうが良いです。

なぜかというと、筋トレはちょっと視点を変えて表現すると「体重を増やすトレーニング」だからです。単なる減量とは真逆が必要になるのが筋トレです。
それと、ちゃんとした知識と実践がないと筋肉って非常に増えにくいものなんです。

補足のお食事内容はカロリーおよびPFCバランスの記載がないのではっきりしませんが…。これだとアンダーカロリーではありませんか?
一般的にアンダーカロリーだと筋肉は非常に増えづらいです。(個人の体質による部分はありますが)
だから筋トレを本格的にやっている人は、増量期と減量期に分けて、増量期には意識してオーバーカロリーに持っていくものです。

筋肉は体にとってエネルギーの金食い虫。だから不要なら増やしたがらないですし、アンダーカロリーという飢餓状態ではむしろ筋肉を分解する働きを強めます。
>お腹がぐぅとなるぐらいまで減らしています。
この状態だと確実に筋肉分解に入ってます。だから筋トレしてる人は6時間おきに食事したりします。
筋肉は筋トレしてプロテイン飲んでれば増えるものではありません。

アンダーカロリーでの筋トレとプロテイン摂取は、エンジンを入れていない車でアクセルとブレーキを両方同時に踏むようなもの。車は前には進みません。
質問者さんのやり方はまるきりちぐはぐです。やり方が間違っているのもそうですが、基礎的な知識がまるでないように見えます。


それに、筋トレをはじめてまだ2週間ですか?
筋トレは、その前に筋肉が増えるような活動をしっかりしていた人でない限り、
本格的に筋肉が増え始めるのは継続して1~2か月たってからと言われます。最初の1、2か月は神経系の適応が先になるからです。

だから、まなちいさんが2か月前にジム通いを始めた初心者であるなら、
>筋肉がついたのだなと思っていた
これはあり得ないです。
>今日はかってみると元通り。
何が元通りなのかもう少し主語を明確にしてほしいのですが…筋肉量ですか?体脂肪率?

筋肉体脂肪率はご自宅の体組成計、あるいはジムのインボディ測定などで客観的な数字の推移を記録されているんですよね?
もしかしてご自身の感覚でそう思うだけ、なのであれば、上に書いた2つの理由から、まなちいさんが思うほど筋肉は増えていないはずです。むしろ減っているかも。

きつい文章が続いていると思いますが、いろいろ拝見すると、全ての根っこはきちんとした知識がまったく入っていないから、にあるようです。
だからやり方を間違えてしまうのではないでしょうか。
ダイエットを始めて、2週間で目に見えてわかる効果を出したいのなら、きちんと理論だてられたやり方か、不健康なやり方かの2択です。
今は効果の出ない不健康なやり方になっているように思います。

やるべきことは、まず減量か筋トレつまり増量か、目的をきっちり決める。
個人的には筋トレをお勧めしたいです。体重は増えるけれども(今の体脂肪率次第では一時的にだけで終わります)、見た目がほっそりしてめりはりが
出て肌のつやがよくなるからです。

減量なら、1日のカロリー摂取を、自分の摂取目安(食べ続けて体重が減りも増えもしない数字)から10~15%ほど減らす、糖質を1日4,5回に分ける、就寝前は食べない、糖質は食物繊維を増やす、これで減量できます。

筋トレなら知識が足りないのでまず本格的な本を何冊か読んでほしいです。女性のダイエット向けの本はだいたいだめです。知識を体系的に学べないからです。男性向けの総合的な筋トレの本が良いです。あと筋トレやアスリート向けの栄養学の本です。
これで筋トレを始め(食事は摂取目安量を必ず確保)、PDCA回しながら2か月で初心者脱出を狙います。2か月過ぎたら、自分の筋肉量と体脂肪率の推移を見ながら1日の摂取カロリーとPFC比の調整です。
ごく簡単に言うと、筋肉量の伸びより体脂肪率のほうが著しく早く増えているようなら筋トレ内容(種目、負荷、フォーム)の見直し、適正ならカロリーあたり数パーセント糖質と油脂を減らしてたんぱく質を増やしてみる。
こんな感じです。
筋肉量と体脂肪率の推移は、記録用アプリがたくさんあるのでお好きなものを探してください。
    • good
    • 0

牛乳が欲しいですね


安いのでいいから、マルチビタミンミネラルのサプリは多少効果があります
あとは一週間の食材の種類をなるべく増やしていくこと
ジャンクフード好きは酒や煙草と一緒で単なる精神的習慣です
長くやめていれば問題はなくなる
排便が順調でない時はマグミット330がお勧め
内科とか消化器科の医者で貰うと安いです
あとは30分の筋トレ、30分の歩行とジョギングのストップアンドゴー、30分のストレッチですね
音楽でも聴きながら楽しくやりましょう
終わったら必ず体重を記録する事(やらなかった日も記録)
記録した体重は一週間の平均をさらに別のグラフに記録します
体重の増減は一週間の平均で考えます
    • good
    • 0

補足ありがとうございます。



なるほど、お料理上手な方でバランスも考えておられますね、ふむ…。

少々、工夫しても良いかも…?と思う部分があるので、ご参考になりますれば(共有情報を置いていきます)

炭水化物の量と質は完璧です、今のまま継続をする事で結果がきっとついてくると思います。

少し気になった事が脂質と塩分です。

鯖は脂質が高く、ハムもたまご、牛肉も脂質が高いので、食べ合わせや食べる量には注意が必要です。

鯖であれば缶詰だと半分ずつ分けた量で1日が適正量であることはご存知でしょうか、この分量を越えてしまうと、
食べ合わせによっては30代の女性は、1日あたりの摂取量が脂質過多になってしまいます。

お昼もそうですが1食あたりの適正値を考えた時に、脂質と塩分がもしかしたら過剰摂取になっているのかも。

運動で代謝をできる分は限られていますから、なるべく脂とお塩を控えてあげると良いかも。

おそらくは、ここの改善が未開発のため、味が濃いお食事から脱出できず、食べたいものへの欲求に苦しんでおられるのかな…?
といったところ。

筋肉は育つにつれて見た目がかわりますから、数字のことは別で考えると良いかも
(体脂肪や浮腫み/押して確認できたり、力を入れた時につまめるものに関しては数字で追いかけて良い)

お食事なんですが、毎食をこうしてください!と言うものはなく、まずは薄味とはなんぞや…?の疑問解消するところだと思います。

このレシピですが、ちゃんとグラムを計ることが大切です。

お肉◯グラム、◯大さじ1など。
そしてレシピに書かれている◯人前など。

きちんと計り、適正量を把握すること(毎食それで我慢!ではなく、理想がここであると言う認識をすること)だとおもいます。

それが頭に入ることで調整(食べすぎたと感じたら翌日控えるなど)をする事ができるため、食べたい時は食べる!もバランスよく行っていけるかも。

ストレスは太る成分を出してしまいますから、なるべくお食事の満足度は上げてあげたいところ。

カロリー計算がきちんとできたなら、ご自身に合う食べ方(1日5食に小分けするだったり、食べても大丈夫な間食のレシピを考えるなど)を模索するのも良いかも。
(応援してますね!)
    • good
    • 0

一日ぐらいの格差に一喜一憂しないことです


乗って測る体重計の体脂肪は足の水分量とかでも結果は変わりますし


筋トレをすれば筋肉が破壊されてそこに水分が集まったりもします


食事は減らしてますじゃなくて
内容もきちんと見たほうが良いお思いますし
日単位の1キロぐらいの変動は体の水分のことも多いです

もし女性なら生理周期での変動もあるので
評価は数ヶ月単位でしないと何度も言えません

半年とか一年続けられることをやり続ければ痩せますよ
ゆるいことやっても

でも短期で結果出ないと諦めたり
長く続かない無理なことをするから
ダイエットは失敗します
2週間じゃまだ早いですよ
    • good
    • 0

性別と年代、身長と体重、大まかな1日のお食事内容を教えてください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!