
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
160円ありきではないけど、今アメリカ主導の金利を上げていく政策に、無理やひずみから、いつまでもできなくて、必ず転換期がくるんです。
それが年末くらいに発表されて、来年の春くらいに転換期があるかなーて?ところで、それが160円かどーなのかてとこらです。けど
160円もなったら、日本での輸入業者、飲食店死にますけど…日本も国債刷りまくったらいいんやろてのも、刷るのはできるけど、そんな信用力ない通貨だれが買うねん←てのが円安を引き起こしてる理由でもあるので
No.6
- 回答日時:
さあ?
財務大臣、財務省の財務官や日銀関係者が言っているならまだしも、そういう人じゃねえ~。
単に自分としての考え、予想、推測を述べたにすぎないんでしょうね。
なので、信用に値するなんて、チャンチャラ思わないですね。
ちなみに、そもそも、毎年年初に、新聞やあるテレビ番組で行われている企業経営者による株価予想だって、ほとんど当たった試しがないものね。
No.4
- 回答日時:
1ドル160円になったらガソリンは1リットル200円になる
(10年前は1リットル90円前後でした)
政府の発言であれば責任が問われますが
自称経済学者など自分が書いた本が売れれば良いと考えています
だからセンセーショナルな発言が多い
1ドル200円でも160円でも何の意味もないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 ポテトチップスなどが値上げします。 値上げの理由と言われるのが、原材料費の高騰。 原油価格の高騰、円 11 2023/02/08 18:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
- 減税・節税 妻の年収を最もお得にするには!! 3 2022/06/05 19:22
- 経済 東洋経済の山崎元さんの「1ドル150円時代をどう生きる?」という記事について質問があります! 9 2022/10/27 21:29
- 経済 日本からの輸出と、輸入などを考えたとき、日本にとってメリットの出る円・ドルの相場っていくらですか? 2 2022/11/13 06:56
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 経済 日本国が、円貨を放棄して、米ドルやユーロに切り替えた場合、日本の未来はどのようになりますか? 3 2023/01/30 16:07
- FX・外国為替取引 今ドルを円で買うとどうなる? 7 2022/03/30 00:45
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国の借金
-
政府紙幣と日本銀行券
-
正貨兌換義務ってなんでしょうか?
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
これからアメリカは景気後退し...
-
源泉徴収票の発行について
-
アメリカはドル印刷で利益を得...
-
【世界の賃金と物価の経済学】...
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
今回の金融危機で生保だけが影...
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
日本政府はなぜバランスシート...
-
南都銀行について
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
ばらまきは必要?経済活性化?
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
「国債って何?」&「建設国債...
-
財政出動は効果あるのでしょうか?
-
各国がどれくらいのお金を持っ...
-
年金生活者がデフレを好む理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報