dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近くのスーパーに見に行ったのですが、どこに
見に行けばいいか分からず、結局見つかりませんでした。

スーパーには、小さいコーナーで、入園、入学準備と
言うのは、あったのですが、なかったです。
手芸屋さんや文房具屋さんでしょうか?
近所にないのですが、探しに行くので、教えて下さい。

A 回答 (7件)

子供の体操服などに貼り付けるゼッケンでしょう?


それなら、手芸屋さんにもあります。
名札サイズのゼッケンなら文具店にも。
(プリンターで印刷して、アイロンで接着する物など)
 スポーツ用品店に行けば、スポーツのユニフォーム用や体操服に付けるタイプ等色々ありますね。
他にも各地域にある中学校などの指定の制服・体操服取扱店など。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

>子供の体操服などに貼り付けるゼッケンでしょう?
そうです!そのゼッケンです。規定はないです。

体操服につけるのではなく、子どもの会に参加するのに
つけるので、作り方が少しややこしいのですが・・・
どんな服でもぜっけんがつけられるように、キャミソール?
のようにゼッケンを作り、服の上から、ゼッケンを
かぶる感じになります。

手芸屋さん、文具店、スポーツ用品店、制服取扱店
ですね!沢山あるものですね。
早速問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/06 16:42

こんにちは。


まあこれだけ回答があればまず大丈夫だと思いますが、万が一、どうしても見付からない!もう日程も迫ってる!って場合には、大きめの白いハンカチ2枚の四隅を縛るだけで即席ゼッケンができます。

この回答への補足

短時間に、沢山の方からレスを頂き、とても嬉しいです。
とても参考になりました!ありがとうございました(^▽^)

補足日時:2005/04/06 17:04
    • good
    • 9
この回答へのお礼

こんにちは!
>大きめの白いハンカチ2枚の四隅を縛るだけで即席ゼッケンができます。
ナイスアイディアですね(^▽^)
規定がないので、時間がなければ、作ってみます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/04/06 17:03

クラスや名前を書く物で、学校の規定(みんな同じ物)があるなら、学校の購買で売ってると思います。


これくらいのサイズの物を付けて下さいと言うことでしたら白い布で自作もしくは手芸屋さんでそれ用の物が売ってると思います。
ネットで購入してしまうのもありかな?
http://www.rakuten.co.jp/yanagiya/593992/525348/ …

運動会等で使う番号の物ならスポーツ用品店で売ってると思います。
http://www.rakuten.co.jp/esports2/683439/#585821
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早いのは、学校の購買ですよね。
子どもが入園前ですので、手芸屋さんや皆さんに教えて
頂いたところに問い合わせてみます。

時間がなければ、ネット通販もいいですね。
子どもが幼稚園や小学校にあがる際にとても参考に
なりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/06 17:00

どのようなゼッケンかによりますが、運動用品ですのでスポーツ用品店においてありませんでしょうか?



まぁ安上がりにすることを考えると自作というのもありますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>スポーツ用品店ですね!
これは、思いつきませんでした。
問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/06 16:32

小学校の校門の前、もしくは近所に必ず文房具屋さん・雑貨屋さん等があると思います。

そこに問い合わせて見て下さい。
ちなみに体操服はどこで購入しましたか?
体操服が売っているところには
必ずあるはずですが・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体操服は、買っていないんです。
まだ入園前なので、何となく幼稚園や小学校に
問い合わせるのは、気がひけます・・・

子どもは、入園前で、子育ての会に参加するのに、
ゼッケンがいります。
体操服などに貼り付けるのではなく、普通の洋服から
氏名がすぐ分かるように、ゼッケンをかぶるような感じで
使います。

文房具屋さん、雑貨屋さんなどですね!
早速問い合わせてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/06 16:29

私がゼッケンを使ってた頃、主に中高時代ですが


学校の売店、購買部で売っていたと思います。
学年のカラーで違ったりしていたし・・・
学生が使うゼッケンなら学校で売ってると思います。

学校のゼッケン以外だったらちょっと分かりません
(>_<)
ごめんなさいm(__)m
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり購買ですよね!
私も学生の頃、制服屋さんか、学校の購買で買ったと
思います。

ただ、今回は、子どもが入園前で、幼稚園や小学校で
購入は出来ません。
近くに制服屋さんがあれば、売って貰えるかもしれませんね。
一度探してみます。ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/06 16:25

ゼッケンに規程がなければ、手芸店や生地店に、白色のゼッケンに適した布がありますので、


必要な量を切り売りしてもらえます。

アイロンで貼り付けるタイプは、ホームセンターにある場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校の頃使ったのに、どこで買っていたのか。。。?
多分、皆さんのおっしゃる通り購買か制服を販売している
ところだと思います。

子どもが、まだ入園前で、幼稚園や学校などで
買うことは出来ません。
子育て会の参加に使う物で、特にゼッケンの規定は
ないのですが、ゼッケンが見つからず困っています。

手芸店かホームセンターですね。
一度問い合わせてみます。
教えて頂けて助かりました!ありがとうございました☆

お礼日時:2005/04/06 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!