
地方の大学に進学しました。通学に便利だということで大学の徒歩圏内の賃貸に住んでいますが田舎なので周りに何もなく、近くのショッピングモールや映画館までかなりの距離があります。車を持っていないのでいつも時間をかけて自転車で移動しています。あとオンライン授業のためまだ一度も大学に行っていません。アルバイトもするところがない(近場のバイトはほとんど落ちた)ので県内で一番発展している場所への引っ越しを考えています。大学の最寄り駅から4駅くらいの場所です。駅がとてもでかく映画館などがありとても栄えていました。家賃も駅の徒歩圏内で多少古い物件で4万円くらいのがあったので引っ越そうと思っているのですが、どう思いますか?参考にしたいので何か意見を下さると幸いです。
(自分で考えたらいいと思いますとかの解答はやめてください...)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず初期費用はどうするのかと
通学が始まったり
学年が上がってゼミまたは実習や実験など大学近くのほうがよいことはないのか
4駅先から大学へ通う気があるなら
その4駅先でバイトしてはダメなの?
交通費も多少出るかもしれないし…
徐々にコロナのなかでも生活の制限も戻ってきてますし来年から通学になったらどうしますか?
4駅毎日通いますか?
4駅毎日通う覚悟があるなら週の数回と週末通ってバイトしてみては?
たった4駅ですよね
他の方も言うようにまちなかに出てもバイト落ちるとか、入っても居づらくなる可能性もありますし。
まずは中心街でバイトをしてみて
そのバイト代で引越し費用をためて
それからの話では?
夏休みなどは短期バイトとかしてましたか?
映画館もショッピングセンターも毎日はいかないですよ
電車や自転車であそびにいけばいいけと
オンラインはいつまで続くかわかりません。
遊びに行くのに苦痛な距離を毎日通学で通えるの?
No.5
- 回答日時:
デメリットを考えると、
〇金銭的な問題では、礼金が二重にかかり高いものにつくし、引っ越しのための諸費用や敷金の相殺など考えると、短い期間での引っ越しは相対的に損をする。
〇近場のバイトがほとんど落ちたんだから、中心部のバイトでも同じことになる可能性はある。
〇オンライン授業が終わり実際に通学するようになると、4駅分の交通費と通学時間がかかる。
メリットは、
〇駅が広くて、映画館があって、ショッピングセンターが近くて、駅がとてもでかい。
何を重視するかはあなた次第です。
No.4
- 回答日時:
オンラインしかないなら、そもそも引っ越す必要もないですよね。
なら、楽しそうな場所へ引っ越したらいいんじゃないでしょうか。
自分の人生、好きに楽しんだらいいと思います。
仕送りがあるのでしょうから、いくらかかってもあまり関係ないし、
楽しく過ごした方が将来に役立ちます。
これは余談ですが、
>(自分で考えたらいいと思いますとかの解答はやめてください...)
これは質問の仕方に問題があります。
どう思いますか?という質問の仕方を見直さないとね。
回答を制限するのではなく、より具体的に質問をする必要があります。
そこに気づけなければ、コミュニケーションは円滑にできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
PL学園って何故甲子園に出なくなったの?野球の
遊園地・テーマパーク
-
賃貸の補償について
その他(住宅・住まい)
-
マンションの駐輪場問題について教えてください。
駐車場・駐輪場
-
4
賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに
引越し・部屋探し
-
5
賃貸ワンルーム、駐車場込み38000円て、安いですか?事故物件ではないですが、何か問題あるアパートで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸契約のことで大至急教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
8
住宅ローン引き落としの残高不足について質問です。 フラット35引き落とし日の5日に残高不足だった場合
家賃・住宅ローン
-
9
浴室テレビの設置費用
リフォーム・リノベーション
-
10
部下が遅刻してきたんですが、理由を聞いたら「車を運転していたら猛烈な睡魔に襲われたので、安全の為に近
会社・職場
-
11
このようなマンションでの駐車の仕方、法的には問題ないのでしょうか?隣は借りている人がいます。
駐車場・駐輪場
-
12
このマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
賃貸の事務所を探しています。 賃貸料の件で疑問があります。 同じような広さと場所で、 マンションだけ
引越し・部屋探し
-
14
これのハンコってどこに押す感じですか?
会社・職場
-
15
大学の出願書類などは ゲルインクボールペンで書くと非常識になるのでしょうか? ヤフー知恵袋の方でゲル
書類選考・エントリーシート
-
16
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
17
賃貸のことで私はわがままでしょうか?
引越し・部屋探し
-
18
USBからパソコン内部を見たい。
ノートパソコン
-
19
住んでいる家ごと全部を単身赴任先に引っ越すというのが一般的ですか?
引越し・部屋探し
-
20
月並みですが、血圧を下げるよい方法はありますか
糖尿病・高血圧・成人病
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
皆さん隣の部屋 もしくは 上の...
-
5
最短退去とその理由
-
6
市営住宅や県営住宅
-
7
新築物件への引っ越しに関して
-
8
友達だと思ってた人が、引っ越...
-
9
新築 受け渡し後のクレームに...
-
10
決断できないでいます。
-
11
引っ越しのサカイさんに引っ越...
-
12
単身パックでクロネコに引っ越...
-
13
女性に引越し手伝う!って言わ...
-
14
大学在学中二度引っ越す人いま...
-
15
エアコンの粘土(パテ?)につい...
-
16
引っ越しの荷造りの時、消耗品...
-
17
創価学会 引っ越したら来なくな...
-
18
Web資格情報 も引っ越しができ...
-
19
一人暮らし女です、 今の家には...
-
20
つきみ野について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter