
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記の資料の表6と表20の数字を合計しているようですが、その計算自体、仕組みを知らないまま、あたかも公的に公表されたかのようなキャプションを付けて、創作した数字を垂れ流す「ミスリード」を犯しています。
フジTV系の「めざまし8」の画面のようですが、メディア制作サイドがいかに世間の常識と乖離しているかを物語っていると思います。
「目が覚める一番のニュース」を伝えることがモットーのようですが、ある意味、確かに明らかな間違いを垂れ流すことで、メディアの劣化に気付かせる「目を覚まさせる」番組ではありますね。
https://www.mhlw.go.jp/content/000925808.pdf
まさに、基礎年金含めた厚生年金額と、更に基礎年金を含めていますよね。
先ほど投稿しておきました。
果たして、 自分に連絡来るか番組内で訂正コメントが出るか?
どうなりますかね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- その他(年金) 父が東京都の職員でした年金を受給しています。年金の現況届について質問があります。 9 2023/06/13 19:19
- 国民年金・基礎年金 約、20年後の老後生活を考えると、不安で仕方ありません。 7 2022/06/02 09:32
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- その他(年金) 65 歳以降の遺族厚生年金の受給額計算において、遺族年金額から受給者自身の老齢厚生年金額を差し引くと 1 2022/04/13 20:33
- 厚生年金 年金 4 2022/05/15 09:49
- 国民年金・基礎年金 年金の受給額の計算について 1 2023/07/10 18:45
- 厚生年金 遺族年金についての質問です。 父70歳、年間年金受給額252万円 母69歳、年金年金受給額 78万円 1 2022/04/15 11:49
- 厚生年金 国民年金の第2号被保険者の要件は、「厚生年金保険又は共済組合に加入している人のうち、65歳未満の人及 3 2022/06/29 13:57
- 国民年金・基礎年金 加給年金は 2 2023/06/08 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金加入上限は480月だそうです...
-
障害年金受給者です。働く月収...
-
厚生年受給金額について
-
52歳で年金受給開始年齢を60歳...
-
1962年4月生まれです。 本日は2...
-
父親の厚生年金保険料を見たら ...
-
年金はいつまで払い続けいつも...
-
年金について
-
65才からの年金が年200万円とい...
-
年金給付について
-
年金はいつまで払う物なのですか?
-
遺族年金廃止の議論があるよう...
-
お世話になります。 現在、障害...
-
生計維持確認届について
-
企業年金連合会から企業年金請...
-
年金の受給額の計算について
-
納得できません その1
-
国民年金から厚生年金へ変更に...
-
年の差のある外国人妻が遺族年...
-
年金の加入員証の有無の確認
おすすめ情報