dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学年最下位の弟がいるのですが受験まで残り三ヶ月です。偏差値50程の高校に受かる可能性はないですよね…?

A 回答 (3件)

ここまで酷いと言い方悪いけど障害(知的な障害?)の可能性があります。

もう手の施しようもないので放置が一番です。

高校受験において偏差値50は極めて簡単ですが、それすらも極めて困難でしょう。
中学の内容はかなり簡単で勉強すれば確実に偏差値が爆上がりですが、学年最下位ならばそれすらも厳しいほどの酷い学力です。おそらくそのレベル帯の人間は小学校の勉強すらわからないので手遅れです。

正直2年の秋から予習復習とまでは行かずとも復習をきちんとしていればいくら知的に問題があろうとも軽度なら偏差値62程度の高校なら行けた可能性はあると思いますがね。もったいなかった。
    • good
    • 0

最下位ってことは、、、すべてにおいて厳しい状況ですね。


偏差値50なんて無理だし。
名前書けたらほぼ合格みたいな高校を探してあげて。
    • good
    • 2

ないですね。

せめてちゃんとお手やお座り位は
教えて専門学校でお行儀よくするように躾けましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!