No.10ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん、ガソリンだけで走る車の開発・製造・新車販売は禁止無くなります。
それ以外は現行のままです。
EV車先進国の中国もEV車からプラグインハイブリットが見直されています。
もうすぐはじまる国慶節のような長期休暇の旅行では、充電スタンドの大渋滞で5時間待ちは普通に起きます。
だから、買い替えときに、HVなどへ回帰が起きています。
バッテリー切れでスタンドで1日待ちは厳しいです。
欧州でもEVによる1ヶ月の電気代が十数万円とか。
まだまだガソリン車が経済的です。
No.26
- 回答日時:
どれが一番いいかというより、ライフスタイルにどれが一番合っているかだと思います。
街乗りだけで、自宅で充電できる環境があればEVですし、遠出が多ければHV(PHV?)あたりなのかな、と思います。
やはり電池の持ちは遠出には厳しいですね。
サービスエリアなどにある急速充電器は利用料が高く、先客がいた場合、待ち時間がすごく長いので、普段使いではなく、あくまでも非常用という感じと思っています。
どれがマッチしているか、自分に合ったものを様々なタイプから選ぶような形に落ち着くと思っています。
国内自動車メーカーはガソリン車なくなるのでは?と戦線悠々かと思います 汗 HVは避けて通ることは出来ないかもしれませんが・・・
トヨタはEVもHV,PHVもありますし。
日産もEVだけでなく、e-powerというハイブリッドっぽい物がありますし。
EV一択という世の中にはならないと個人的には思っています。
No.25
- 回答日時:
NWO米国の裏切りに中東が不振を抱き、結果、原油の増産を拒否し、今の原油高で世界最大の産油国の米国もウハウハな状態です。
なので、このガソリン車の制限の流れは続くかと。
石油は、車のガソリンだけに使う訳では無いですからね。有限の資源なので、大切に使ったほうがいんじゃないでしょうか。と言う理屈を利用してるんですけどね。
因みにノルドストリーム2は黒幕のバイデンが、ロシア侵攻が始まれば、そもそも、ぶっ壊すと宣言していたものです。
この辺りも、予定どおりなのではないかと。
ロシア侵攻直前のヌーランドとバイデン「ロシアが侵攻すれば、ノルドストリーム2を終わらせる!」
No.24
- 回答日時:
新車の生産・販売禁止は徐々に先送りするよ。
今でも季節によっては電力の使用量が逼迫している。
これで日本中を走る自家用自動車の電力を賄えるわけがない。
現に今月はアメリカで電気自動車への充電が禁止したときがあった。
(充電したければ各自のガソリン発電機で充電しろ、との本末転倒)
殺人鬼の集団のロシアによって不安定化、今後10年くらいは原油や液化天然ガスの獲得競争が激化する。
パイプラインも破壊された。
発電含む燃料用の化石燃料をどう増やせ、と?
しかも高騰だ。
クルマを持たない家庭でも上乗せして払わせる?
そこまでして排出二酸化炭素を減らせるか?
原発は稼働停止が継続するし、クルマよりも生活重視で考えれば日本においてはハイブリッド車がガラパゴス化して長生きする。
これから戦術核さえ使われかねない、昨年までのエネルギーお花畑とは変わったわけだ。
No.23
- 回答日時:
常識で考えてなくせないでしょう。
電気車にするというのですか?マンションに住んでいる人、田舎、そしてアフリカなど新興国、全部充電スタンドを作る?。
今のリチュウムイオン電池では能力不足で無理です。
充電スタンドは渋滞でどうにもならんでしょう。
トラクターはどうなりますか、戦車は充電してるまに相手に撃たれます
世界中の車がガソリンエンジンからEVに変わるなんてありえません
だって電力不足で充電しきれないでしょう。
今テスラなどわずかに電気自動車が売れているのは、おっちょこちょいの新物食いです。
しかも猛烈な政府の補助金に支えらています。
ガソリン車がなくなるなんて現実的ではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
軽自動車に200万円出すなら普通車を買ったほうがいい???
その他(車)
-
息子の「曲がった」価値観
その他(悩み相談・人生相談)
-
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
4
車検業者を変えるべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
-
5
車両価格400万以上はそこら中で見かけるけど 金持ち多すぎじゃね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
7
ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。
その他(車)
-
8
自分は黄色の車です この場合待つ?
その他(車)
-
9
これはなんと言う車ですか?
国産車
-
10
車買えない
その他(車)
-
11
乗ってる車で人を判断するのですか?
その他(車)
-
12
何故、高級車を買うのか?
その他(車)
-
13
これ、朝、車につけられていたのですが、何と思いますか? いたずらだと思います。
その他(車)
-
14
国産車が車線変更しまくるのって、貧乏感丸出しなのでやめたほうがいいですよね?国産車に乗ってる時点で惨
国産車
-
15
国葬に反対していた人
政治
-
16
修理可能でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口
車検・修理・メンテナンス
-
18
最近、「若者の車離れ」というワードをよく聞くのですが、車を持ってなかったり、乗ってなかったら、どんな
カスタマイズ(車)
-
19
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
20
オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
路上教習が怖い!パニック!
-
5
いつから一人で運転しました?
-
6
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
7
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
8
車の左前にこんな傷がありまし...
-
9
車の下取りについて教えてくだ...
-
10
私は片側交互通行で偉そうに仕...
-
11
新車で150万〜200万買う...
-
12
子どもにボール遊びをさせたら...
-
13
車の買い替え時について
-
14
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
15
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
16
高速こうそく自動車じどうしゃ...
-
17
同じ車で違反しすぎたらその車...
-
18
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
19
釣りについて 自分の地元にある...
-
20
ドアパンチされました。ドラレ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter