dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本のニートの数は57万とウクライナ攻め込めそうな数居ますが、なぜ政府は対処しないのでしょうか。個人的な〇〇せぇ、女児の事件や〇〇ハラ事件ばかり取り上げるマスコミも暇ですね。その1人しか影響出てないような物取り上げるより、もっと社会的に影響がある事に尽力して欲しいですね。57万にもニートがいて政府は一体何をやってるんですか。攻め込まれても知りませんよ。

A 回答 (1件)

2:8の法則があるかじゃないでしょうか?


なお、ニートはNEETといってそもそもが英語圏の話題で、日本以上にたくさんのNEETがいる先進国もあるわけですし、57万人は少なくはないが多すぎると言うほどでもなく、市町村や国でも対策をしていますね。

個人的には、日本以上に高齢者が増える国はそうそうありませんので、もし本気で対策をすべきなら、こちらのほうが優先されるかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!