dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麺類について
みなさんは、うどん、きしめん、そうめん、ひやむぎ、の中でどれか一番好きでは無いでしょうか?僕は、きしめんです。商品の種類によってそうめんの方が美味しくないと感じます笑

A 回答 (10件)

質問を誤解している人が多そうですね。



ただそれは、あなたの書き方が紛らわしいからだと……。

此処gooは語彙に気をつけないと、質問をよく読まない早とちりの方が多いので、読みやすい文章で書かれることをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:09

商品の種類によってそうめんの方が美味しいなら、そうめんが一位だろ?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます質問内容わかりにくくですみません。

お礼日時:2022/10/04 14:10

私も子供の頃は、赤や緑のものが数本入っているので、その色に釣られ、冷麦を食べたことがある位で、それ以降一度たりとも食べなくなりました。



この中途半端な太さが嫌です。

素麺は大好きです。
細ければ細いほど美味しいのだと。

私も冷麦をわざわざ食べようとは思えません。
「麺類について みなさんは、うどん、きしめ」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:10

意味を見出せないのが『ひやむぎ』


素麺と乾麺のうどんの中間に感じて 意味を感じない。

素麺で太いのはひやむぎと変わらす 細いうどんはひやむぎより少し太いだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:10

そうめんです。



ゆで時間が短く、主食にも、汁物に少し加えるのも好きです。肉野菜炒めなどとさっと合わせてチャンプルで食べるのも好きです。手延べそうめんが好きです。

私も商品によってですね。そうめん、冷や麦は揖保乃糸、うどんは讃岐うどん系(好きなのは高原通商店)、きしめんはたまにしか食べないけど、好きです。茹でるのが大変なので、人数が多いと面倒ですね。お店で食べるのは好きです。ちなみに山梨のほうとう鍋も好き。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:10

無理に順位を付ければ


 うどん>きしめん>ひやむぎ>そうめん

「きしめん」は「うどん」と同順位で好きなのですが、ほぼ毎日利用しているスーパーで2品を比べると「きしめん」のほうが値段が高くいので買わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:11

好きで無いなら、そうめんです。


夏場は、みな冷やしそうめんを食べたがる中で、私は冷やしそうめんは嫌いで、ざるそばのほうが好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:11

同じくきしめんですね


どん兵衛もきしめん系ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:11

嫌いと言うより


食べる機会があまりないので
きしめんになりますね。
喉ごしが悪そうな気がします。

貴方様は男性だったのですね。
それが驚きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:11

きしめんいいですね。


好きなんですがなぜか食べる機会がすくないんですよね。
あまり売っているのもみないのかも。。。
なので、上記の中からならばうどんかな。
うどんと言えば、ちょっと脱線しますけど、
ほうとううどんはむちゃ好きですね。
食べたことあるでしょうか。
山梨県の名物うんどんほうとううんどんです。
機会があったら食べてみてください☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2022/10/04 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!