dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大卒なのに、大したことない給与の人はどう思いますか。学費と猛勉強のムダ?

A 回答 (4件)

でも職には就いておられるんですよね? 大したことないというのはどのレベル?一千万円より下,あるいはもっと下?国立大学の教授の年収は最高額に達したとして(指定職以外)も一千数百万円なので高額所得者でしょうかね。

でも,子供二人を私立には行かせるのが大変ですからねぇ。
 東大も含む研究型大学は就職予備校じゃないんだから,就職できない人もいます。旧帝大卒でプーな人は毎年いますよ。研究型大学の卒業予定者は成績なんかどぉでもいいので,人柄で採否を決める企業は多いです。企業人事の方が大学に求人票を持ってその年度の採用状況の説明をしてくださいますが,いつも,挨拶もできない人は要りません,と言われます。学問や授業の成績だけがよくてもねぇ,仕事ができるわけじゃないし。
    • good
    • 1

何ともおもいません。


生き方、遣り甲斐は人それぞれですから。
    • good
    • 0

ですね。

 

事業も出来ない、労働者
    • good
    • 0

私の父がそうでした。


財閥系の上場企業でしたが給料が安いので有名でした。
喜寿過ぎた今でも非常に知的な人なので学費も勉強も無駄ではなかったようですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!