No.3ベストアンサー
- 回答日時:
でも職には就いておられるんですよね? 大したことないというのはどのレベル?一千万円より下,あるいはもっと下?国立大学の教授の年収は最高額に達したとして(指定職以外)も一千数百万円なので高額所得者でしょうかね。
でも,子供二人を私立には行かせるのが大変ですからねぇ。東大も含む研究型大学は就職予備校じゃないんだから,就職できない人もいます。旧帝大卒でプーな人は毎年いますよ。研究型大学の卒業予定者は成績なんかどぉでもいいので,人柄で採否を決める企業は多いです。企業人事の方が大学に求人票を持ってその年度の採用状況の説明をしてくださいますが,いつも,挨拶もできない人は要りません,と言われます。学問や授業の成績だけがよくてもねぇ,仕事ができるわけじゃないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員(家族)の給料を¥0にする...
-
不就労動ってなんですか??
-
現金で給与支給したときの受領...
-
従業員を雇用する場合の建設国...
-
仕訳で質問します。
-
雇用保険について
-
月1で仕事を休む人をどう思いま...
-
8月度の度という意味
-
仕事で人と休み(有休)が被る...
-
給与振込の資金の2営業日前引...
-
ドル単位の「k」って何の位?
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
葬儀屋ってどうですか?
-
地方公務員妻です。地方公務員...
-
給料日が15日の場合、今月分が...
-
10日程体調不良で長期欠勤して...
-
ストレスが多くて理不尽が多い...
-
置き配をお願いしているのに、...
-
今体調を崩して仕事を3日ほど休...
-
旬締めってどういう風にとらえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社員(家族)の給料を¥0にする...
-
不就労動ってなんですか??
-
算定基礎届の支払基礎日数の書...
-
現金で給与支給したときの受領...
-
給与の締め日に伴う件
-
給料に対する領収書に、収入印...
-
従業員を雇用する場合の建設国...
-
休職中の社会保険料の経理処理...
-
パートさんが参加した社員旅行...
-
有給の使い方について、自欠で...
-
雇用保険について
-
一般的な会社で再雇用制度で残...
-
「派遣社員は固定費ではなく変...
-
退職後の給与がマイナス・・・。
-
傷病手当をもらってから退職?...
-
仕訳で質問します。
-
有給消化中の給与について
-
従業員より返金を受けたときの仕訳
-
社長や会社がついた嘘について
-
褒賞金の仕訳について
おすすめ情報