dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害施設の看護師です。
正規で働いています。
パートの看護師はしっかり30分休憩を取るのですが、正規の私たちは休憩は45分あるのに、パートと同じ30分の休憩時間になっています。
私が休憩に行く時に、パートの人が30分休憩休んできてねーと言われます。

代々の看護師の休憩時間が短かったからだそうです。
また呼吸器がついている利用者がいるので、看護師のパート一人にはできないと、利用者がいる中で休憩をとったりします。

こんな周りもパートも仕事をしながら、30分休憩が当たり前の職場おかしくはありませんか?
これを改善して、きちんと正規が45分休憩とれるようにしたいのですが、どう改善したらいいでしょうか?
体が持ちません。

A 回答 (2件)

上司、または上司の上司、本社の人事部、組合、本社の労務関係を扱っている部署に相談してみるのは。

    • good
    • 2

上長に相談してください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!