A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
五合目駐車場から事故の辺りまでは特に勾配が急ですので、排気ブレーキだけで何とかなるレベルではありません
急こう配の下り坂走行に関しては指導を受けていたはず
運転が未熟だったと感じますね
さもなくば頭が悪かったかどちらか
No.2
- 回答日時:
排気ブレーキだけで間に合うものではないよ。
記事のフェードが本当なら、運転手として未熟だし、この前に警報ブザーが鳴っていたら、フェードでは無く「エアー不足」となります。
観光バス横転 70代の女性死亡、3人重傷 カーブ曲がり切れず…フェード現象か
https://news.livedoor.com/article/detail/23016490/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 中型貨物自動車が止まる時にプシューと音がしますが、排気ブレーキですか? 1 2022/04/02 17:59
- バス・高速バス・夜行バス バス 5 2023/07/15 22:07
- その他(交通機関・地図) 冬場、原付きでバスの後ろにピッタリついて走るのはダメなんですか? 排気ガスが暖かいのですよ、まさに暖 3 2022/07/04 17:44
- 環境学・エコロジー みんなに聞きたいが調べました バイオ燃料排泄物で燃料つくるラボ メタンガスラボ調べましたが、見えたの 1 2022/04/10 06:45
- 事件・事故 北海道のバスとトラックの正面衝突の事故、後続車の映像見ましたか? バスは直前にフルブレーキをしている 3 2023/06/19 03:42
- 貨物自動車・業務用車両 車やバイクが好きという人が多いですが、なぜ大型トラックが好きな人は少ないのですか? やっぱりトルクが 13 2022/06/14 08:53
- 電気・ガス・水道 ガスコンロの排気口カバー 2 2023/02/21 12:58
- 貨物自動車・業務用車両 バスやトラックのフェード現象ですが、どの程度のブレーキ多様で起こりうるのでしょうか? 最近は、大型車 13 2022/10/14 06:15
- 事件・事故 大型観光バスが横転した事故で26歳の男性運転手が逮捕されましたがブレーキの摩擦が弱くなり事故に繋がる 21 2022/11/03 18:22
- バス・高速バス・夜行バス バス停でバスに乗るときの人の列にいると、バス停の横の家の人がその家の窓からバスに乗る列の人を見ていま 1 2022/12/29 01:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
JR福知山線脱線事故 JR福知山線...
-
人喰いエスカレーターについて
-
英語で何と言ったらいいですか
-
のか、とかの違いは?
-
東京ジョイポリス
-
埼玉県八潮市の道路陥没事故は...
-
笹子トンネルの原因調査長すぎ...
-
電気主任技術者の責任について
-
【国産車の事故率】国産車の交...
-
福知山市
-
パパが育児熱心な家庭は赤ちゃ...
-
どのように関係があるのでしょ...
-
凄い映像を見てしまいました。
-
またプリウスが突っ込んだ! も...
-
JR福知山線脱線事故 鉄道事故の...
-
派遣の工場見学で、日にち、時...
-
トヨタを悪評する国交省とは?
-
人は皆、他人。電車待ちしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
のか、とかの違いは?
-
人は皆、他人。電車待ちしてい...
-
不思議に思うのですが、列車の...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
【国産車の事故率】国産車の交...
-
JR福知山線脱線事故 鉄道事故の...
-
▶ほぼ毎日、労災事故(軽微な事...
-
発電機の非同期投入による事故...
-
電気主任技術者の責任について
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
兄弟が風呂で溺死した事故。
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
「あの日」と「その日」の違い
-
地絡継電器はなぜ必要なんですか?
-
地下鉄日比谷線脱線事故について
-
警察の立て看板についてアドバ...
おすすめ情報