
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簿記がインテリ?
ただのイメージではありませんかね?
そんなイメージを持つ方に出会ったことがありません。
零細企業の経理事務員などをインテリと思いますか?
経理事務員が悪いとは思いませんが、インテリなどのイメージにはなりにくいと思います。
私自身、簿記会計を学び始めてから税理士事務所勤務経験を得てから、家族経営の会社で事務全般を扱っています。経営者仲間や取引先などを見ると、経理事務を含め事務職の多くはだれでもできる、代替えはいくらでもいるという印象の評価のようで、かわいそうと思います。
小さい会社だろうが、その会社独自なものや業界的な処理を踏まえ、経営者や税理士の判断や処理の基礎資料を作成する専門職でもあると思っています。専門職という評価が得られても、インテリとは思いません。
簿記から発展し、税理士や公認会計士試験の合格とまでいけば、インテリなのかもしれませんね、高収入なことが多い方々ですからね。
税理士などの会計事務所の職員を高く評価する方も少なくないのですが、あくまでも事務職ではあるし、コンサルや税理士に代わっての税務相談を扱う割に、それほど好待遇でもありません。
簿記知識は悪くないと思います。
簿記知識だけではとも思いますが、経理事務などはどんな組織であっても求められるものです。事務員として募集の有無や数はわかりませんがね。
また、管理職や営業職、経営者にとっても必要な知識だと思います。その知識の基礎だと思えば悪いものではないでしょう。
例えば再び看護師を目指し看護師となった後、医師などと結婚し開業するとなれば、経営者側の立場で数字を見る必要があり、税務申告等で税理士等と話す機会も出てくる中、簿記知識などを持っていることで理解度合いが深くなったり、かける時間が減ることでより高いアドバイスを受けられることにもつながることでしょう。
そうではなかったとしても、簿記を学び、経理事務などを経験できれば、いろいろな業界地域で事務の募集があり、応募しやすくもなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簿記では「10,000」など...
-
やりたいことがまとまらない大...
-
簿記の仕訳の質問です。 例えば...
-
看護師になれず簿記に走る私は...
-
日商簿記1級とマンション管理...
-
銀行員の方って大体簿記検定持...
-
簿記に出てくる「手許現金」と...
-
「次月」の読み方
-
パソコンができないババァの奇行
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
簿記3級の勉強を下記の本で勉...
-
取得した資格を調べる方法
-
ITパスポートと簿記3級、難易度...
-
エコ検定いつも受からないです...
-
1級では商業簿記と工業簿記どち...
-
簿記3級落ちたけど次回2級って
-
合格証書は保管しておかないと...
-
資格取得したけど、意味がない
-
銀行員は、みんな簿記資格保有...
-
金融商品の税引き後利回りの電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簿記に出てくる「手許現金」と...
-
簿記3級は33年前に取得して...
-
簿記一級と建築士二級と難易度...
-
受注のためのプレゼンテーショ...
-
難易度順に教えてください 全商...
-
全商簿記1級は、2つの検定を合...
-
履歴書に書ける簿記検定
-
簿記では「10,000」など...
-
銀行員の方って大体簿記検定持...
-
事務職に就職する際、簿記とMOS...
-
全商簿記どこで受けられますか...
-
簿記三級或いは二級以上取得者...
-
デスクワークならどういったス...
-
金額で三桁ずつカンマをうつの...
-
朱記の読み方について
-
部活動紹介の作文の書き方について
-
特技つけたい何かない? 将来役...
-
簿記が全く分からない・・・
-
簿記を始めようと思っているの...
-
簿記2級を先日取得しました。簿...
おすすめ情報