
No.12
- 回答日時:
悪意は、加害を意図することですので、本人として意識化されていなければならない。
加害が意識化されているならば、被害を妄想することが可能でない。要約すると、「意識(悪意)に満ちた無意識(被害妄想)」というのは、状態として成立しないのです。「無意識に満ちた意識」ならば、状態としてあり得るので、「被害妄想に満ちた悪意」は、成立します。
「悪意に満ちた被害妄想」も、意味として受け取れないことはないけれど、ちょっとズッコケるというか、ポエムちっくなんですよね。
No.11
- 回答日時:
報復の意欲が動機となってその妄想がいよいよ細に入り微にいる、ということはありそうですね。
被害妄想が質量ともにふくらむとともに、殺意が抑えきれない。そんな場合はそのような表現もできると思いました。No.10
- 回答日時:
「被害妄想」とは「自分が危害を加えられているという妄想」のことです。
「自分が危害を加えられているという妄想」は【自分自身の感覚】ですから、それ自体が「悪意に満ちている」はずはありませんよね。
なので、
「悪意に満ちた被害妄想」
という表現は不自然になってしまうわけです。
「悪意に満ちた言動に対する被害妄想」
などなら自然な表現になります。

No.9
- 回答日時:
あくい【悪意】
①他人に害を与えようとする心。
②わざと悪くとった意味。
(以上、広辞苑)
「悪意」を ①の意味でとらえると「悪意に満ちた被害妄想」はおかしくありません。
新明解国語辞典も、文言は違いますが、広辞苑と同様でした。
No.7
- 回答日時:
悪意は意図して思うものですね。
それに比べて、妄想は本人が意図せず信じている考えとされることが多いです。
つまり「悪意に満ちた被害妄想」は、「意図的な思いに満ちた、意図しない考え」ということになり、意図しているのかいないのか、そこに小さな矛盾があります。
逆にいえば、あなたの定義する妄想が、当人が意図的に行うものであれば、矛盾はないと言えます。
No.5
- 回答日時:
被害妄想は、例えばみんなが私のことを嘲笑しているとか、ワナにかけようとしているとか、毒を盛られているといったことかと思う。
こうした状況を悪意や敵意や差別に満ちた世界にすんでいると言ってもいいとおもう。
ただ、被害妄想は、実際はそうではないということも同時に含んでいる。
だから、世界は悪意に満ちている「という」被害妄想とワンクッション入れるいいのかもしれない。
ただ、被害妄想だけですでにそうした意味を含んでいるので、説明的で冗長な印象がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 嫌がらせや攻撃や脅迫をされてる方なのに加害者らが私からされたと被害妄想がありTwitterアカウント 1 2022/05/20 08:56
- 事件・犯罪 また引きこもり、コミュ障による凶悪犯罪が起きた。 これらを防ぐために、社会でどのような取り組みをすれ 5 2023/05/27 09:29
- 統合失調症 統合失調症なのか? 症状は、ネット界隈や、店などに行って、誰かが常に自分の悪口を言われてる被害妄想を 4 2023/04/14 19:55
- その他(メンタルヘルス) これは私が100パーセント悪いのでしょうか? 24時間テレビを侮辱したつもりはないです。 被害妄想 3 2023/08/28 21:22
- その他(メンタルヘルス) 家の母親は被害妄想が強いです。近所の人にちょっと注意されただけで「私嫌われれてるから」とかすぐ言うし 2 2023/07/31 16:28
- その他(メンタルヘルス) 被害妄想なのか…加害妄想なのか… 加害妄想なのかな? 私が、暴れている妄想をしてしまいます。 子供み 1 2022/05/10 13:35
- いじめ・人間関係 助けてください。被害妄想を直したいです。些細な悩みが多く、全て周りのせいにしています。自分が問題を作 9 2022/05/21 03:02
- その他(悩み相談・人生相談) イライラしてここに色々と書き込みしました。 書き込みの一部が私の被害妄想でした。 嫌がらせされている 2 2023/02/16 16:42
- 統合失調症 被害妄想を無くしたい 4 2023/05/10 08:28
- 統合失調症 今が充実、安定してるからと言って、嫌な事予防にすぐわざと被害妄想等をする被害妄想中毒は良くない? 1 2023/03/27 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
井上ひさしさんの握手について...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
「だが」という接続詞について...
-
このことにつきまして
-
終わり次第連絡します という文...
-
中学生 英語
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
Tokyo, the most famous city i...
-
How soon と How early
-
翻訳をお願いします
-
「判断文」は「は」、「現象文...
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
If I was at home, my mom was ...
-
古典
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
あるので、するので、なるので
-
「となる」と「になる」の違い
-
このことにつきまして
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
終わり次第連絡します という文...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
中学生 英語
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
What is your nationality?
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
「だが」という接続詞について...
-
but although 同じ意味を含む...
-
In which で始まる文章(目次・...
-
古典
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
Where are you going vs Where ...
おすすめ情報