プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母親と姉とのLINEグループがあるのですが、ちょっといじるつもりで送信した一言で、それ嫌味だよ?嫌われるよ?と言われてしまいました。
文字だけだと伝わりづらいということもあったかと思いますが、無意識に人に嫌われることを言っているとなると、これから人と話すことが怖くなりました。
皆さんは普段人と話す時とかどのように気をつけていますか?
たくさん教えていただけるとありがたいですm(__)m

A 回答 (7件)

顔文字や絵文字でフォローアップしていますね。


あとは、言葉を和らげる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
言葉も上から目線にならないよう気をつけなきゃですね( ; ; )

お礼日時:2022/10/19 21:51

ASD持ちですが、無意識に人に嫌われることを言ってるなら「これを言ったらいけない」「これは言っても大丈夫」というようなことを自分で学習していくしかありません。


ゼロから学習しても大体2,3年でコツを掴んで来るので大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
実は私もASDを少し持っていて、気持ちがわかる方の回答、とても嬉しいです。
一つ一つ学習していけば良いのですね。
治るものじゃないと半分諦めてたのですが、2、年後、自分が変わっていることを夢にして頑張ってみます^_^

お礼日時:2022/10/19 22:35

文字で表現や感情は伝わりづらいし、相手の受け取り方で


誤解を招くことも沢山あります。
なので、LINEやSNSでは誤解を招く表現はしないよう気を
付けています。

会話する時、勢いで発言しないよう、冗談言う場合も一拍
置いてみると良いかも?

他人が傷つく要素って、案外わからないモンですから。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、他人が傷つく言葉って分からないですよね( ; ; )
特に相手のことを話すときは、一旦考えた方が良いのかもしれませんね。

お礼日時:2022/10/19 22:42

LINEは万人を不幸に導く諸悪の根源。

ここぞという時以外は使うべきではない。己の愚かさを悟れ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、文章だと表情やニュアンスが伝わらない分、こっちが意図しない方向で捉えられてしまうこともあるのですね、、、。今回のことでしみじみと実感しました。
これからは発言には気をつけて、失礼ですが、などとワンクッション置くのも使ってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/10/19 22:53

お母さんとお姉さんから同時に指摘されたなら、気をつけた方がいいですよね。

    • good
    • 0

それって、LINEではないけど、このサイトの質問者様に回答する時と共通する問題でも有ります。

書き方の問題と受け取り方(受け止め方)の両方が絡んでいますので。

話し手(書き手)の意図と全く違う受け止め方をされ、驚くことも有ります。失礼ですが、嫌味と受け止められたら何を言っても、こちらの弁解と思われてしまいます。

なので、私は質問者様が少しでも気分を害しそうなワードが一言であれば、「失礼ですが」「お気を悪くされるかもしれませんが」と言う言葉を先にして、言葉を続けています。

言葉は時に誤解を招くだけでなく、メスより鋭利な凶器になり得ます。心が傷つくということですね

しかし、人の受け取り方は千差万別で、ある程度言葉を選んで話しても悪く取られる可能性は無限に有ります。

そういう時は「そんなふうに思われてしまたっんだ」という現実を認め、「そういうつもりで言ったのでは無いけど、傷つけてしまったらごめんなさい」と詫びるのが良いでしょう。

あなたはお母様とお姉様から嫌味だと言われたことで、言葉の怖さについて学習出来ました。これから相手の気持ちを思いやれる言い方に気をつければいいだけです。

むやみに恐れては、何も言えなくなります。

大切なのは、あなたが人との会話の中で相手の言葉をマイナスに思いすぎないことです。

あなたから明るさが失われたら、お部屋の灯りが薄暗くなるように、あなたの言葉にもマイナスの陰りが生じてしまいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き言葉だけだと分かりにくいこともありますよね!
そんなふうに思われてしまうこともあるんだと理解して、これからは言葉を選んでいこうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/10/20 16:56

人にはそれぞれ性格がありますね、


自分が、これ面白いとかなどなど思いそれしたとしても相手が同じに受けとるとは言えませんね、その場合は説明しなければならなくなります。そうなると自分も相手も顔には出さなくても
正直、その面白さ、減りますね....まぁ
相手は気遣って笑うでしょうが..
そんな事は知ってるとは思いますが

それは会話でも文字のやり取りでも全く同じ事です。
 
なので僕は、その様な種類の事を
相手に伝える場合は、自分の思いついたその事をすぐには伝えずに一息入れ、
今一度相手の性格と自分が相手の性格ならばこれを伝えられた時にどの様な反応するだろ(思うだろう)と考え大丈夫だ、不快には思われない筈、と思ったら伝えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
特に相手のことに関する発言については気をつけて、一息入れようと思います。
たしかに、相手の性格も関わっているのかもですね、、、!

お礼日時:2022/10/19 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!