生きていく中で落とし穴があり過ぎます。
例えば大学1年の時に自分の手に負える以上の数の科目を取り、成績が振るわなかったのがトラウマで、科目数を減らしてGPAを上げるように努めました。一般教養の科目はついていけないものもあったので、もう学科の科目だけにしようと考えたのです。
それを続けていたら来年から3年生なのに1年間で24科目ほど取らなければならなくなってしまいました。
本当に不安です。何かを頑張ろうとすると必ず落とし穴があります。
因みに普通高は大量の科目の勉強についていけずに中退しました。
なんかもうどうしたら前もって落とし穴に気がつけるのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
無理だと思う。
社会人です。
人生は
「自動車」と「自動車保険」みたいに考えたら?
自動車はすごく便利です。
しかし「事故らない自動車」なんてない。
だから安全運転して走るしかない。
けれど完璧には事故は防げない。
そうなると保険は必要です。
しかし、掛け金が多額になれば払えないし、「全ての事故をカバーする保険」なんて存在しません。
事故りたくないから自動車に乗らない、
という選択肢もありです。
けれど、その選択肢のせいで、多くの可能性を潰してしまいます。
ですから(まあ、そんなもんだ)という感じで、
車を運転する、
保険に入る
(時には事故る)
みたいな感じで進んでいけばいいというか、進むしかないよねって感じです。
年間で24科目48単位というのは多いけど、こなせないわけでもないと思います。
別に落としたら、4年生で取れば良いし、
4年生で取れなきゃ留年すれば良い。
単位を落とすことを薦めるとかではなくて、
人生そんなもんだから(受かると思ってた公務員試験に落ちるとか、彼女が浮気するとか、地震起きるとか、親が死ぬとか、人生なんて、なんやかんやそんなんばっかりだよ。)
例えば僕は結婚した時点で、常に奥さんが離婚する可能性に当たる。
また、自分が浮気するかも、リストラされるかも、と言う不安がゼロになることはない。
子供が生まれる時点で、その子が障害がある可能性はつねにある。
障害がなくても、その子がいじめられたり、受験に失敗したり、不登校になったりする可能性は常にある。
もちろん病気になる、被災する、などいくらでも危険はある。
それら全ての可能性をゼロにするなんて不可能です。
だから、保険をかけつつ、あとは場に応じて生きるしかないって思うのです。
残念ながら、これからの人生も選択と失敗の連続ですよー。
そんなもんだと受け入れていくしかないんですよ。
No.4
- 回答日時:
>なんかもうどうしたら前もって落とし穴に気がつけるのでしょうか。
例示された件は落とし穴ではない、というツッコミは他の回答と同じとして、この件に関しては己を知ることです。
直接的な原因が「計画の立て方に問題があっただけ」なのか「そもそも無理ゲーに挑んでいた」のかはわかりませんが、どちらにしても自分の実力に見合った行動ができていなかっただけの話です。すなわち前者であれば自分でギリギリできる範囲が分かってないから適当な計画が立てられなかったのでしょうし、後者であれば今行っている大学があなたのレベルに合っていなかったもしくは大学進学そのものが失敗だったということです。
また、他の回答者が指摘している学ばない姿勢というのももしかしたらあるのかもしれませんね。語彙力や表現力の問題だけならいいのですが、「トラウマで」だけが先に立ちその後の履修計画がただの逃避行動だったのであれば、1年前期の失敗を何も糧にできていないことになります。まあ文面からは、自分で責任を負うべきものをなんとかして他に転嫁したいという心の声が滲み出ているようにも見えますから、このまま何も変わらなければ一生いろんなことから逃げ続ける人生を送ることになり、必然的に選択肢も狭まってゆくのではないかと思いますよ。
一度自分を見つめ直し、適度な負荷で大学生活が送れるような立て直しができるといいですね。
No.1
- 回答日時:
人生の落とし穴に気づくには新聞TVネット情報(いいかげん、ウソ、工作情報も多い)友人知己先輩の情報も取り入れる。
情報の信ぴょう性を確認する。つまり同種の情報で合理性のあるものを選択する。その前に正しいことやってはいけないことを確認する。
能力以上のことをすれば行き詰ります。己を知る。
歩きながら考える。常に考える。遊んでいるときも考える。ゲームは有害無益、これこそ落とし穴。
素晴らしい人の生き方考え方を真似するのはいいですよ。生き方も断捨離しないとゴミ屋敷。
「みんな悩んで大きくなる」ってコマーシャルありました。みんな悩んでいます。テレビでは失敗談犯罪被害ばかり。同じ轍を踏まない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
必修科目がほとんどない大学は?
-
大学2年生で1年生の授業を履修...
-
大学の配当年次とはなんですか?
-
カンニング扱いになってしまう...
-
大学院の授業を履修するのをや...
-
大学の修得済み単位数が、84単...
-
やっぱ単位不足で駄目??
-
明星大学 通信教育について教...
-
成績証明書と卒業見込み証明書
-
受験科目を履修していなくても...
-
学部指定履修科目とは建前では...
-
日本大学生産工学部は工業高校...
-
慶應義塾商学部と阪大経営学部 ...
-
質問です。法学部出身の大学生...
-
慶應義塾大学の自主選択科目
-
志望理由書です。 「必修科目が...
-
新聞奨学生をやるのですが
-
首都圏の私立大学文系学部で、...
-
立教大学社会学部で韓国語は勉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
大学2年生で1年生の授業を履修...
-
大学の配当年次とはなんですか?
-
選択必修科目を落としてしまい...
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
栄養士免許の単位落とした場合
-
大学院の授業を履修するのをや...
-
高校生です。専門科目ってなん...
-
大学1年生です。春学期で必修科...
-
必修科目がほとんどない大学は?
-
法政大学国際文化学部は大学入...
-
大学って必修科目以外は全て自...
-
大学で必修1つ落とすのと選択科...
-
高校生です。選択科目で珍しい...
-
東京電機大学の入試について 大...
-
GPAの上げ方について
-
東京理科大学単位について
-
カンニング扱いになってしまう...
-
やっぱ単位不足で駄目??
-
教授への抗議の仕方
おすすめ情報