dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳大学生のものです。
前から不安なことがあると喉のつっかえや吐き気に悩んでいます。前までは喉のつっかえになってもすぐに治っていたのですが、1ヶ月以上なったり治ったりの繰り返しで凄くしんどいです。
私は人一倍心配性というか不安がる性格で、
人が少ないとこだと不安にはならないのですが満員電車にのってしんどくなったらどうしよう、友達とか彼氏とかと遊んでる最中に具合悪くなったらどうしよう、など楽しみなはずなのに不安になって行きたくなくなってしまいます。ホテルの予約とかでも前日になるとキャンセル料がいったりするのでもし行けなくてキャンセル料取れたらどうしようなど。
もうその場所に行ってしまうと意外と平気なのですが行くまでが辛くて…
友達に相談しても考えすぎや、分からん、など理解して貰えずまた辛い。
たぶん思い込みで喉のつっかえとかなってると思いますが、喉のつっかえになると食欲もあまりわかないです。
急になったり治ったり繰り返しで本当に悩んでいます。病院に行ってもストレスと言われるだけで特にこれが治るわけでもなさそうだしどうしたらいいのかわかりません。
肩も凝りやすいし猫背なのでそれも原因なのでしょうか。わかる方お願いします。

A 回答 (1件)

精神科・整体院・鍼灸院・漢方医を片っ端に行くしか無いかも。

何がなんだかさっぱりわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!