
高校生です。ADHD傾向有で来月病院へ行きます。
今はスクールカウンセリングを受けています。
・小学生の頃から提出物があまり出せません。持ち物をよく忘れたり、保護者に宛てたプリントも中々出せなかった思い出があります。先延ばしする癖があって、「後でやろう」と思うと中々手が付けられなくなります。
その都度両親に怒られ、先生にも注意されました。「あなたは真面目なのに提出物が何で出せないの?」と中学、高校で何回も言われました。集中力が続かないから苦痛に感じてしまうし、作業すること自体を忘れてしまいます。
・整理整頓ができません。ロッカーの中や机の中はいつも散乱としていて、「汚い!」って友人に凄い言われます。スクバの中も、昔のお菓子のゴミとか入っていたり、使って濡れたハンカチもそのまま放置してしまいます。母親に言われないと、出せないです。
授業で使ったファイル整理も出来ないです。プリントを綴じれなくて、挟んだままの方が見やすくて…。
・じっとすることが苦手です。友人と談笑をしている時も、無意識で貧乏揺すりをしてしまいます。ペン回ししたり、髪をいじったり、机をガタガタさせたり。動けなかったら、余計なことをいつも考えています。
授業もつまらないとソワソワしてしまいます。急に眠くなってしまって、たまに寝る時もあります…。
立っているだけでも、左右に動いてしまったり、座っていても、腕や足を摩ってます。
・言動が抑えられない。余計なことをいつも言ってしまうので、両親に怒鳴られたり、友人を悲しませてしまいます。人の気持ちはある程度分かるのですが、不謹慎なことを言ってしまったり、本気で失礼なことも良いことも言ってしまいます。最近は話す前に考えて喋るようにしていますが、我慢することが苦手なので辛いです。
怒りっぽいので、すぐキレてしまいます。怒鳴ったり、殴ったり、はさみを振り回したこともあります。最近は少しづつ怒りのコントロールをしています。
忘れることが多いので、人から貸してもらった物もすぐには返せないです。あとはLINEやDM、電話が本当に本当に苦手です。
遅刻はしたことがありません。始業時間の2~3分か前に登校していましたが、今は早めに登校をしています。
学校の成績も良いです。優等生と言われます。
一応自分の特性を覚えている範囲で打ちました。ただの気のせいなだけかもしれませんが…。
病院に行ったらこれを伝えれば良いのでしょうか?他に言っておいた方が良いことはありますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分が検査を受けた(精神科ではないので診断は降りていないが、別の病気の診断に必要で検査を受けた)ときの話です。
簡単な自己評価アンケートのようなものを解く。これにかかる時間はすこしです。その後、WAIS検査(3時間くらい?)や病院の専門家の人と問診(1時間程度)をするという形でした。このときに伝えたのは、自分がどのようなときに困るか、困っていることをできる範囲ではどのように対策しているか、小学校の時はどうだったかという話をしました。伝えるのは子どもの時の通知表や親の意見など客観的データと、今自分が困っていることです。
No.3
- 回答日時:
支援学校教員です。
精神科の初診で30分以下はほぼありません。大抵が、まず看護士が軽い問診をして、検査(紙に記入)を受け、医師からの問診を受けます。再診からは5~10分になりますが。
発達障害専門の児童精神科医ならば、発達検査を受け、あなたの幼少期を知る保護者からの聞き取りもあります。1時間近くかかります。ですので、ここに書かれたことを、自分から話されて良いのかと。
No.2
- 回答日時:
あらかじめ医師が用意した問診票に○をつけるだけです。
精神科医は1分1秒を争う忙しさ。ちんたら会話している暇などありません。(5) 発達障害が激増している理由 - YouTube
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 adhdについてです。高校一年生の女子です。 特性を自覚し始めたのは中学3年生のときで、そこからすご 7 2022/08/19 20:29
- 父親・母親 とても長くなります。お優しい方お願いします。 考えすぎてもうどうしたらいいか分からないので教えて下さ 3 2022/09/10 00:37
- 父親・母親 毒親つらい。 8 2023/03/02 14:53
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- その他(社会・学校・職場) 生きる理由がわからない。自業自得なのに消えたい。 6 2022/06/09 01:06
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 初めまして。いきなりですが慰めてください。勇気づけてほしいです。 4 2022/12/17 00:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いじめなの?本当に臭うの?そ...
-
まつ毛エクステお仕事されてる...
-
社会人オトコです。コスプレを...
-
同感できない愚痴を聞かされた...
-
旅行後の喪失感、どうすれば
-
レイプされました。
-
本当に自分には何も無いまま就...
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
好きな諺はありますか?
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
オンラインテストって不公平す...
-
何もかもする気が起こらなくて...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
姉が潔癖症で迷惑してます。自...
-
人に優しくなるにはどうすれば...
-
気持ちの浮き沈みが激しく、自...
-
仕事に行きたくないです。ニー...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
高校時代にやっておいた方がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡が返せないタイプの発達障...
-
テルミーってどうなのでしょう?
-
県外での結婚式に参列する際の...
-
交通事故(救急処置)に関して質...
-
サキナについて
-
友人からエステのモデルを頼ま...
-
うつ病の友達から画像のようなL...
-
2年以上同じ服を着ているのは...
-
精神疾患持ちの親友を怒らせず...
-
生粋の関西人なのですが、関西...
-
次長課長・井上さんのヘアスタ...
-
坊主頭の切る間隔
-
つらいです。 特にこれといった...
-
補正下着 勧誘 断り方
-
女装しておでかけしました。前...
-
私の友人は、私よりも一回り体...
-
空想世界に溺れる友人への対応。
-
自爆営業をしている友人が居ます。
-
引きこもりの彼女
-
モデルって生まれながらにして...
おすすめ情報