アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小論文 入試

「言葉の大切さ」っていう小論文で

「言葉とは人の心を動かせるものだと考える。なぜなら〜

なので私は言葉とは人の心を動かせるものだと考える」

って感じで書いたんですけどけど間違ってましたかね、、
大切なことではないですよね、?( т т )

A 回答 (4件)

特に大過はないでしょう。


まず最初に「言葉とは人の心を動かせるものだと考える。」と結論を述べている。
次にその結論を導いた根拠について述べたあと、今述べた~という根拠によって、冒頭述べたような結論に至ったのである。

という構文。
ただ、

なぜなら〜なので私は言葉とは人の心を動かすことのできる大切なものだと考える。

のように表現すると、タイトルとも呼応して落ち着いた構文になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、少し変えて表現すれば良かったのですね、、ありがとうございます( т т )

お礼日時:2022/10/23 16:48

訂正 なのでは辞書にも乗っているようです。

私は使ってはいけないと習ったのですが、サイトによっては使ってもいいと書いています。後からですみませんが、なのでについては正しいと断言できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べていただいて、、ありがとうございます、、、

お礼日時:2022/10/23 15:12

結論が最初と最後に出ているのはまずいですね。

起承転結とするか、結+理由の説明とするかは明確でないといけません。
記述の前に構造をしっかりさせて揺れないようにすることが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、、、やらかしすぎてて泣けてきます、、
ありがとうございます、、、

お礼日時:2022/10/23 15:10

大きな間違いでは無いのでそこまで影響はないとは思いますが、なので以下を別の表現に言い換えた方が語彙力等の点からより高い評価を得られたのではないかと思います。


またこちらも大きな間違いでは無いと思いますが、「なので」は正式な日本語ではないので「ですので」の方が良かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きな間違いじゃなかっただけ良かったです、、、
ありがとうございます、、、

お礼日時:2022/10/23 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!