
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何について「高過ぎ」と思っているのかよくわかりません。
そんなに必要なのかというお話なら、まことに生活次第なのでなんとも言えませんが。もし余ったら、その分は貯金しておいて、卒業してすぐに繰り上げ返済したらいいだけです。詳細は日本学生支援機構のウェブサイトを確認してください。
返済が大変じゃないかというお話なら、そりゃ月10万円を4年続けたら480万円だからそれなりに大変でしょう。第二種ならわずかながら利子も加わります。
しかしながら、ちょっと高めの自動車の値段がそんなもんです。そこらへんを山のように走り回ってるミニバンも新車で買ったらそれくらいします。
また奨学金の返済期間は最長20年ですがこんな長期間のローンなんて車ではありえません。ちゃんと稼げる仕事に就く限りそう怖くはありません。最近は所得に応じて返済できる仕組みもあります。
何より、他に金策がないなら是非もない、大事なことは貴方の人生の値段、大学卒業によって得られる付加価値が奨学金の金額に見合うかってことです。
平均値としては、大卒と高卒で一生の間に稼ぐ金額は5000万円くらい違います。一方で、各大学ごとの奨学金延滞率一覧がネット上に落ちていますが、私立より国立が低く、大学名称から推測するに文系の単科大学より理系の単科大学のほうが低い傾向です。
ところで「学費も自分で払います」とのことですが。トータルの金額は辻褄合っていても、一般に授業料は4〜5月に半期分払い込む必要があります。一方で奨学金は月ごとの振り込みだし、予約採用でない場合は初回の振り込みが6月か7月になるはずです(4月からの分がまとめて振り込まれます)。そのあたりはきちんと考えておいてください。
返済が少し不安でしたが、500万なんて人生において小さなお金と思えるようになりました。そして、500万なんて自分が大学に行く価値にしちゃ安すぎることにきずきました。大卒と高卒の生涯年収の差である5000万の費用がかかっても、自分は大学に行きたかったです。
皆様、解答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
奨学金は給付型でなければ単なる教育ローンにしかすぎません・
月10万円借りたら4年間で480万円ですよ。
20代で480万円の借金なんて破産レベルの金額です。
借りるのはぎりぎり少額にしてください。
あとで泣くのはあなたなのですから。
No.1
- 回答日時:
どーいうこと?
奨学金10万貰うことが、あなたの生活には高すぎ 貰いすぎてことですか?
家賃がほとんどかからない状態でも、国立大学でも、月あたりにしたら学費も高いと思いますよ 学費以外のものもかかるでしょうし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
【退去費について】コンロ台の...
-
府営住宅の撤去費用
-
市営住宅での近隣トラブルにつ...
-
賃貸、浴室の壁がボコボコなこ...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
賃貸のユニットバスに錆が。補...
-
市営住宅に住んでる方に真面目...
-
【入居後】 部屋の傷はいつま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報