dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アレルギー検査結果の見方について教えて下さい。

viewアレルギー39検査で、ネコアレルギーと言われました。ネコ測定値12.34、クラス4との判定です。これが軽症なのか重症なのか、猫に触ってはいけないレベルなのか、触るとどうなるのか、全く分かりません。実際、ほとんど毎日30分くらい野良猫と遊んで触りますが、何もアレルギー反応などありません。

A 回答 (3件)

スギ花粉症がひどいので、アレルギー検査をしたことがありますが、スギ、カモガヤは200でクラス6でした。

200というのは、測定限界値らしいです。
クラス4は、1~6の中の4という事ですので、アレルギー度合いとしては、中の上です。猫アレルギーの人は、花粉症と同じで、くしゃみですね。
コロナのように、換気の悪い室内で、ネコの毛が舞う中で、生活していたらダメですが、屋外でネコと遊んでも、毛を吸い込まないので、室内で飼わない限りは、大丈夫なのでは。ただ、なぜた後は、手を洗うのが無難ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

程度がよく分かりました。ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2022/10/24 22:19

野良猫にエサをあげないでください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エサはあげてませんけど……あげるとアレルギーになると言う事ですか?

お礼日時:2022/10/24 20:24

ネコ上皮に対するIgE抗体を保有している状態になります。


この抗体を保有していても、アレルギー症状を発症しない
人もいますし、将来発症する人もいます。
今現在、何ともないならネコとの接触を過度に
避ける必要は無いと思いますが、将来アレルギー
症状が出るかもと思って気を付けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。必ずアレルギー反応が出るという事ではないのですね。安心しました(^^)

お礼日時:2022/10/24 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!