dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の勉強が続きません。全く分からずテストもボロボロです助けてください

A 回答 (6件)

英語は日本語とは全く違います。

英語に日本語の感覚を持ち込みすぎると英語が理解できなくなってしまいます。そうならないためにも英文法をしっかり身につけるべきです。(英会話でしたら習うより馴れろですが、その考え方は日本での受験英語には通用しません。ネイティブスピーカーであっても満点が取れないことも少なくありません。英会話と受験英語は別物です。)
日本語では「形」や「語順」は軽視され「意味」を重視します。それを英語に持ち込むと、英文を見てもまず知らない単語や熟語の「意味」だけを調べそれを無理矢理つなぎあわせて文意を作ろうとします。これが英語をわからなくする一番の原因です。また、日本語には英語から取り入れられたものの、基の「意味」や「使い方」から離れてしまった言葉、いわゆる「ジャパングリッシュ」が多く、これも英語を理解しにくくしている原因です。
英語力をつけるには教科書やテストに出てくる長文の分析と読解が有効です。長文を読んだ時に、始めに意味を考えようとせずに、それぞれの文の成文に着目します。主語や動詞(述語)、時間や場所を表す言葉、頻度を表す言葉、を見抜きます。英語では語順が明確に決まっていますからそれぞれの言葉の位置や、前置詞(in,on,at,to,ofなどの言葉)をヒントにすれば見つけやすくなります。次に動詞(述語)の形から、時制や文型(現在、過去、未来、完了、進行、受け身、肯定、否定、疑問など)などを見抜きます。それらを終えてから文意を考える習慣をつけてみてください。本気で毎日、2~3週間も練習すれば、英語の実力がついてきたことが実感できると思います。
英語は日本語と違って、「形」や「語順」にも、それぞれの「意味」がある言葉です。まず、その違いを実感しておかなければ、英語の学習はできません。それまでに長い間かけて身体に染みつけてしまった日本語の癖を捨て去ること、それが英語の学習で一番難しいところです。
    • good
    • 1

続かないのは楽しくないからです。



好きな洋楽の歌手やグループはいませんか?
オススメは 今なら エドシーラン や ノリがいい the weekend

英語はリズムなので 音楽を聴いて ニュアンスをつかみましょう。

日本の英語は文法が大事です。 単語や熟語も覚えないとテストでは点数が取れません。

見て、CDを聴いて、声を出して読んで、書く この4つのことをすると
頭に入ってきます。

過去のテストをもう一度解いて 何が自分がわからないのか分析しましょう。

五感を使って学習。英文を見て 聞いて 話す。 次は 英文を見ないで聞いて話す。次はその文を書いてみる。

新しい文法が入った英文を覚えることで 文法の基礎はできます。
    • good
    • 1

中1の教科書から乗っている英文をひたすら読む。


一切何も考えずに声に出して読んでください。
(いちいち日本語に訳してはいけません、決して訳してはいけません。英語のまま内容を捉えてください)
それだけでオッケーです。
保証します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなやり方あるんですね!
たしかに、授業で何度も口にした英語は覚えてる気がします!
参考にします!ありがとうございます!!

お礼日時:2022/10/26 20:09

You should go to overseas school. (英語圏)


しかも、日本語を話す人間が少ない所。これ
絶対おすすめ!最初は辛いけど、友達を作って
乗り越えていきましょう♪
彼女や彼氏を作れたら 特におすすめ!

勿論、英語しか理解出来ない人との交流です。
自己経験に基づくアドバイスです。
すぐにベラベラになると思うよ!
まだ中学生だしね。でも、先ずは
英語を好きになること。あと、英語を話してる人とか、英文が何を言わんとしているのかに
興味を持つこと。
それと、自分の知っている単語を使って自分の言いたいことをメチャクチャでも良いから
言ったり書いたりしてみる事!これ大事です!

そのうちに、輪郭が掴めてきます。それから
ひとつずつ、正しい単語や文法を調べて
組み立てていく事、それで良いと思います。

要は、焦らず、ゆっくりと自分の伝えたい事を
良く考えて知り得る単語を並べるとか、
相手の伝えたい事を理解する事だと
思いますね。
日本語でも英語でも使う人間により
表現法はそれぞれです。学校のテストでも
担当する先生によって回答の採点全てが
正しいとは限りません。

まあ、力を抜いて頑張りましょう!焦らずです
応援してます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさん書いていただきありがとうございます。安心しました。
勉強頑張ろうと思います!
ありがとうございます!!

お礼日時:2022/10/24 22:20

英語の勉強も。



ですよねッ!
やり直しッ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すいません。どういうことでしょうか…?

お礼日時:2022/10/24 22:01

(5) 【中学英語】40分で学べる中1英語全解説授業 - YouTube


    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こんな動画があるんですね

お礼日時:2022/10/24 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!