dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年生の女子です

私は10月にある文化祭で英語暗唱をすることになりました。

その英語暗唱のページは教科書6ページで、若干多いと感じます。

今は夏休み中で、8月の3日にまず1回どんなものなのかやってみようということで、先生とやることになりました。
先生には6ページ教科書見ないで読めるようにといわれました。

あと約5日で、最初だけではなく最後の文までだいたい覚えられる方法を教えてもらえればありがたいです。

受験勉強も平行に進めるので暗証と勉強どっちも両立できるような方法をできればお願いしたいと思います。

A 回答 (1件)

自分で読んだものを録音して、寝る前に聞くのはどうでしょうか?


寝る前は暗記がしやすいらしいです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!