

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンマには特に大きな意味はないと思います。
あってもなくても正しい英文になります。しかしコンマがあると、そこで意味が少し途切れていることがよくわかり、文を読むときに読みやすいと僕は感じます。第一、朗読するときに、This word から with languages まで一息に読むと、そこで息を継ぎたくなる人が多いのではないかと思います。そしてそこでいったん休止してくれた方が、聴いている人も理解しやすいのだろうと思います。No.2
- 回答日時:
>「This word means giving and getting ideas or understanding feelings with language, or with other things like our faces and hands.」=「この単語は、言葉や、あるいは顔や手などの他のものを使って、考えを交換し合ったり、感情を理解したりすることを意味します。
」>↓の文のlanguageの後にあるカンマにはどのような意味があるのでしょうか?
*次の語句を追加する前に一息置くことを示唆しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 英語の翻訳をご指導、教えてくださる方いらっしゃいませんか? 2 2023/05/24 12:15
- 英語 such as Harvard, even urge students to give credit 3 2023/04/11 14:46
- 英語 この英文の一部が分かりません。 7 2023/04/16 10:39
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 英語翻訳 2 2022/06/26 18:56
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 The current meta-analysis aimed to compare the eff 1 2022/10/23 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
agree withとagree that
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
covered with とcovered inの違い
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
haveとspendの違い
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報