
No.4
- 回答日時:
「目をつむって」いても「打てる」ということで「ブラインドタッチ」(「blind」+「touch」)と言っていたのですね。
もともと「blind」という言葉には「盲人」という意味があるので言葉のニュアンスが問題となっています。実はこの言葉は和製英語なんですよ、海外でブラインドタッチといっても通用しません。海外では「タッチタイピング」といいます。
通常の窓につけるブラインドの訳は次のようになっています。
1. blind(s)
2. roller blind
3. screen
4. shade
5. Venetian blind
6. window blind
7. window shade
「blind」という単語が使われていますが、これ自体の単語としてありますのでね。ただここでは「盲目」というニュアンスはありません。
ただ「ブラインドタッチ」って「盲目」の「タイプ」というそのものずばりの意味になりますし、ネイティブの言葉でもないので問題になったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
生まれる前と書いて「生前」でも意味は「生きている間」
日本語
-
象は鼻が長い。関係代名詞
日本語
-
漢字って、不便じゃないですか?
日本語
-
4
我孫子の中国語の発音は「ウォー・スン・ツー」で、日本語の発音「わびこ」とは全然違いますが
日本語
-
5
氷雨って、読めますか?
日本語
-
6
「A が B だ」という構文において、
日本語
-
7
おかしいですよね?
日本語
-
8
なぜ、「がりょう」と読むのですか。
日本語
-
9
この言葉の本当の意味が知りたいです。
日本語
-
10
生きるのは…で、「生きる」の活用を書くのですが ラ行かと思いました。なぜカ行なのでしょうか?
日本語
-
11
ナントヨムノデスカ?
日本語
-
12
統一教会の被害者救済という日本語には欠点が有りますよね?
日本語
-
13
これは、なんて読みますか?
日本語
-
14
「そ」と「あ」の使い分けについて。
日本語
-
15
歌詞で「黒いドレスに身をつつみ」とありますが、なぜ「つつまれ」じゃないんでしょうか?
日本語
-
16
食べられるについて。
日本語
-
17
「でかけてくる」の「くる」って
日本語
-
18
「その本はもう買いました」
日本語
-
19
天王星 を てんおうせい と読むと間違いですか?
日本語
-
20
「郎」と言う漢字がつく名前は在日に多いのですか?
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブラインドの幅について
-
5
アルミサッシの窓の構造
-
6
2階のたてすべりだし窓を子ど...
-
7
部屋を押さえる? 抑える?
-
8
京都で安いメガネ店を探しています
-
9
トイレの窓なんですが窓が閉ま...
-
10
マンションは最高何階のところ...
-
11
部屋の焦げ臭さをとりたい
-
12
ふすま紙に色を塗りたいと思っ...
-
13
窓枠の土台?の名称をなんと言...
-
14
N700S 系 と N700 系 とでは、...
-
15
部屋の窓が完全には閉まらなく...
-
16
窓から入る騒音に対する防音方法
-
17
2階に雨戸・シャッターは付け...
-
18
狭い部屋と広い部屋どっちが声...
-
19
子供部屋の床色は明るめがよいか?
-
20
ゴキブリ対策トウガラシの有効...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter