アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校っていらないと思うんですけどみなさんはどう思いますか?
日常で使う基本的なことは小中学校で習うし自分が就く職業に直接関連することは大学で習えます

A 回答 (19件中1~10件)

>>高校っていらないと思うんですけどみなさんはどう思いますか?



まあ、幸福の科学の大川総裁の本を読んでいると、「高校で学ぶことは、わと高度で、社会に出ても使わないことが多い。勉強嫌いの人は、中卒でさっさと仕事を覚えたほうがいい」なんて書かれていた気もしますからね。

>>日常で使う基本的なことは小中学校で習うし自分が就く職業に直接関連することは大学で習えます

日常で使うことは、義務教育の小中で学びますね。
ただし、大学で学ぶことは職業に直結しないことのほうが多いです。
職業に直結っていうなら、専門学校です。
    • good
    • 1

大学の方が要らなそうです。


多くが2年以上は週に3日も行けば卒業できると
バイトして遊ぶ3年間、

とはいえ、15年もすればAI発達で一般事務職の
8割は不要になるという。
ベーシックインカム時代です。
労働力を持て余しそう。

まずは、介護を外人に頼むのはやめたいものです。
    • good
    • 0

この社会は日常で使う基本的なことばかりでできているわけではない、それは氷山の一角で、水面下にはもっと深い科学的知見や教養などがあるわけです。

これは大学で学ぶのですが、その準備段階が高校です。
また大学は職業に直接関連する専門学校とも違う、ということも知っておくべきです。
    • good
    • 0

高校は 中学までの義務教育で最低限の読み書きと計算を学んだ人が それ以上の高等な知識をつけたいと学びに行くところで義務教育ではありませんから行きたくない人は行かずに働いたらいいんです


大学は高校で学んだものをより専門的に習いたいという人が行くところです。
一年は基礎学力をつけて2年目は教師になりたい人は教育実習という教師体験をして教師になれるだけの知識を得ることで教員免許を貰い学校の先生になる資格を貰えるのです
それには高校を卒業したと同等の資格のある人という条件が付いています。
高校に行かなくても自分で勉強して高校を卒業したと同じだけの資格を取ればいいんです
だから大学は各々が自分の学びたいことを専門的にしている教授の元で自分で研究する場所ですから教室はないし教えてくれませんし時間割などもありません
    • good
    • 0

その大学に進学する為の学力を補うために、高校があるのでは?


一応、大検の制度はありますが、普通に高校卒業する方が
遥かに簡単です
    • good
    • 0

高等学校なので、日常の基本は教えません。


大学は研究機関なので、習う場所ではありません。
就職に直接関連することを習うのは専門学校です。

すべての学校の存在意義を間違っています。
    • good
    • 4

中学から大学に行けるだけの能力があり、本人が望むなら、高校をすっ飛ばしてさっさと大学に行かせればいい、とは私も思うけど、必要がないというのは暴論だと思います



今のあなたに必要がなくても、高校で得れる知識や生活が表現の多彩さに繋がる可能性があるし、将来は必ず順風満帆とは限らない、どうなるかわからないことを考えると、夢やぶれた時に畑違いの知識が、自分を助けてくれる可能性もありますからね、選択の幅に違いが出るかもしれない

まぁ最短距離で成功にまでたどり着き、挫折も失敗もしないなら無駄、ってことにはなるかもしれませんけど
    • good
    • 0

>自分が就く職業に直接関連することは大学で習えます


これが当てはまらない人はたくさんいます。
大学の専門とは違う仕事に就く人など、珍しくもありません。むしろそっちの方が多数派かも。
    • good
    • 0

まあ 昔はなかったものだし 義務教育は中学までだし 絶対必要かと言うとそうではない。


しかし殆どの者達が高校に行く中では 行かない選択は集団から弾かれることを意味する。
だから 今の段階では必要。

しかし中学卒業後 高校 大学 専門学校 と 高校卒業を前提とせずに受験できるようにするのは 良いかもしれない。

高校は社会生活と一般常識として 多くの可能性と興味を増やすための器拡大を行う。
大学は研究開発の窓口として 掘り進み開拓し 世界を作る。
専門学校は資格獲得のため スキルの拡充とコミュニケーションを。

そう変えれば 能無しも頭でっかちも専門バカも減るだろう。 
無駄な時間を興味もない勉強に費やし 入らなくても良い大学で時間を潰すこともなくなるだろう。
    • good
    • 0

細かいところで違いはありますが、おっしゃっていることは概ね理解できます。


私は全ての高校をなくさなくても、普通科高校は今の半分、大学は今の10分の1もあればいいのではないかと考えています。行きたい学校に進学するのではなく、行ける学校に進学する人たちがほとんどの現在、確かな存在価値を持つ高校や大学はそれくらいしかない、税金の無駄遣いだと考えるからです。それで余った予算や施設、人員は、幼児教育や初等教育、専門教育に回すべきだと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!