
下のHowを使った疑問文とその答え方がしっくりいきません。
①How is it sometimes possible for a shop to make more profit if it lowers the prices of its goods?
The answer: (It's sometimes possible for a shop to make more profit if it lowers the prices of its goods) because a lot more people decide to buy its goods.
Callan method Leve8より
これは訳すと「時折、 ショップが自身の製品価格を下げると より利益を生むことに どう(どんな風に) 可能なのか?」 となりますよね?
(I guess that) the lowered prices can lead customers to buy the goods effectively.
みたいになると思うのですが、because文で理由として答えています。このHowって「なぜ?」の意味なのでしょうか? 日本語の感覚と英語の感覚が違うから混乱するのかな?教えてください。
このようなHow ~ ?Because~.の使い方は普通なのですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「How is it sometimes possible for a shop to make more profit if i
t lowers the prices of its goods?」=「How come a shop sometimes makes more profit if it lowers the prices of its goods?」=「お店が商品の値段を下げると、どうして利益が増えることがあるのでしょうか?」ありがとうございます。あ、なるほど! How come~? からのBeause~は理解できます。それと一緒か~~~。理解出来ました。

No.1
- 回答日時:
How is it possible to [do]? は、「どのようにして~することが可能になるのか?」ということだから、「なぜそんなことができるのか?」ということになります。
だから Because で答えられるというわけです。こういう時には、日本語の発想にとらわれて戸惑うのではなく、「これが正しい言い方だ」と教わったら、素直にそのまま覚えることです。そういうプロセスを1万回くらい繰り返していたら、慣れてきます。戸惑うのは、そういうプロセスをまだ100回くらいしか繰り返していないからです。
参考:
(1) ★How is it possible to★ make money online?
●Because● 99% consume
1% creates and sells
https://twitter.com/daba_school/status/155220416 …
(2) God’s commands are given because he loves us. Sin promises power or peace but leads only to pain. But ★how is it possible to★ walk in obedience? ●Because● of sin, this is impossible on our own.
https://www.crosswalk.com/faith/bible-study/why- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 下記の英文を日本語に訳してください。 1 2023/03/10 13:04
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 英語 名詞構文 3 2022/12/08 22:45
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
- 英語 構文は? 2 2022/05/26 05:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「毎」の読み方
-
「広く知れ渡ること」を二文字...
-
見たことを「聞いた」 書くこと...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
英語のビジネスメールで
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
プラウザCocCoc
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
どうして珈琲の偏が中国語と日...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
参考文献の中に英語が!!
-
「上から順に希望順です」とい...
-
方路の訳語について
-
日本語で注意を意味する※の記号...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
英語のビジネスメールで
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
リセッションの反対語は?
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
Not my business. 日本語では、...
-
MPC-HCの日本語版
-
「あと」と「後」の違い
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報