
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
年会費無料
イオンのラウンジの利用(イオンの株主も利用可)
一部の国内空港のラウンジの利用
国内・海外旅行傷害保険(イオンSuicaカードにも付帯、ビックSuicaカードも無料でついていたりする)
https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/
No.6
- 回答日時:
イオンゴールドカードのメリットは、HPにあるとおりです。
https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/
ポイントは年会費無料なのでイオンカードを使う前提なら、
何も追加負担なくこれらのメリットが得られることです。
そもそもイオンカードを使わない人がわざわざ持つほどのメリットはありません。
No.5
- 回答日時:
インビテーションでゴールドカードを申し込むなら、セゾンAMEXゴールドがいいよ。
初年度無料、以降も年間1円以上のカード決済で翌年の年会費無料というインビテーションがある。
私の場合は、QUICPayの還元率に釣られてセゾンパールAMEXをサブで使っていたらインビテーションが来た。
エポスカード、三井住友ナンバーレスゴールドは旅行傷害保険の金額がショボい。
No.4
- 回答日時:
イオンのゴールドは名ばかりで、空港ラウンジ←ほとんど使わんでしょ 保険←海外旅行のみ ほとんどいかんでしょ イオンの中の休憩スペース←いま使えない 年会費無料はいいけど、 還元率が0.5なら
楽天カードの平カードでも1パーあるのに
インビテーションからのゴールド無料狙うなら エポスカードか三井住友ナンバーレスゴールドです
エポスは50万 ナンバーレスは100万でインビテーションくる
しかも エポスはクレカ積立で毎月5万しても、それも利用額として計算してくれる
積立といっても 即うりしてポイント貰ったら
一年で実質利用してたら手出しなしでゴールド持てるし
翌年以降はそれしながら100万利用で1万ボーナス貰える
100万で1万上乗せやと還元率1パープラスになる

No.3
- 回答日時:
持ってませんが。
イオンカードの平カードと比べたメリット
・羽田・成田・新千歳・伊丹・福岡・那覇の6空港のラウンジが無料で利用できる。
・イオンモール内のラウンジが利用できる
・海外旅行保険が付帯する。
一般的な他社ゴールドカードと比べたメリット
・イオンモール内のラウンジが利用できる
・年会費が無料
No.2
- 回答日時:
年会費が無料。
イオンの店舗やイオンモールにあるラウンジが利用できたが、現在はコロナで閉鎖されたまま。
空港のラウンジが利用できるが、他社のゴールドカードより使える空港が少ない。
No.1
- 回答日時:
公式ページに書いてありますよ。
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/goldcard/
旅行時の保険が着く。
全国のイオンでラウンジが使える。
国内主要空港のカードラウンジ(の一部)が使える。
ちなみに空港のカードラウンジについては、他社のゴールドカードのラウンジよりかなり限定されている感じです。
羽田のラウンジ: 朝はパンがあります(数量限定)。スターフライヤーやSkymarkに乗るときも使えます。
成田のラウンジ:ビール1缶が無料です。エアアジアなどのLCC、ラウンジ利用資格を持っていない航空会社のエコノミーに乗るときも使えます。
那覇のラウンジ:グァバまたはマンゴージュースがあります。PeachやJetstarなどLCCに乗るときも使えます。
(JGC/SFC視点)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード イオンカードについて。 イオンのクレジットカードを使用しています。 先日ゴールドカードの案内が届き 4 2022/05/14 22:29
- 電子マネー・電子決済 suica 5 2023/06/20 11:10
- クレジットカード イオンカードを作ろうと思いましたがウエルシアカードがある事に気付きました。 私は普段ハッピードラッグ 5 2023/07/01 00:05
- クレジットカード イオンカード(クレジット機能付き)で 買い物をして、請求がきたんですが 口座入金ができていないため( 4 2022/12/28 18:50
- クレジットカード 家族会員から本会員になる方法を教えて下さい。 3 2022/03/28 11:27
- ポイントサービス・マイル マイナポイントの管理について 2 2023/02/12 23:56
- クレジットカード クレジットカードやローン申し込みのことでご相談です 1 2023/03/08 11:37
- クレジットカード イオンカード(WAON一体型) 2 2022/09/21 23:45
- 電子マネー・電子決済 イオンカードの方のWAONポイントとネットスーパーの方のWAONポイントが共有されてなくて困る ネッ 1 2023/05/27 10:09
- クレジットカード どのイオンカードがいい? 5 2022/09/20 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメックスについて
-
三井住友VISAカードのゴールド...
-
クレジッドカードの価値。
-
現在AMEXゴールドを使用してお...
-
ヤフオクのカード支払いについて
-
ビレッジハウスの審査は、余程...
-
ペイディ
-
クレジット不正利用について
-
メルカリモバイルについて
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
窓の杜やフリーソフト100といっ...
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
無職でクレジットカードが必要...
-
クレジットカードを。。何枚持...
-
メルカードゴールドの審査につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
現在AMEXゴールドを使用してお...
-
JCBザ・クラスからゴールド...
-
ANAJCBカードからアメックスへ...
-
ゴールドとかプラチナ持ってる...
-
クレジットカードのステータス??
-
主にアメックスのグリーンカー...
-
見栄以外に、プラチナカードは...
-
ゴールドカード
-
色がゴールドのカード
-
ダイナースプレミアム、メリッ...
-
AMEXの対応が悪すぎる件!ANA A...
-
クレジットカードの中で anaラ...
-
クレジットカードに海外旅行保...
-
お薦めのブラックカード
-
ゴールドカードを持っていると...
-
アメックスの羽田空港の勧誘に...
-
MUFGカード
-
昨日エポスからゴールドカード...
-
aupayカードを持ってますが、ゴ...
おすすめ情報