
カフェで1年ほどバイトしているものです。社員さんが怖いです。社員さんは4人ほどいます。1人はほぼシフトが被っていません。
私のバイト先は人の入れ替わりが激しく、社員さんも半年に1回とか変わる時があります。
とても信頼していて、悩み相談をしていた社員さんや、仲良くしてもらってるアルバイト、パートさんはみんな辞めてしまいました。
新しく来た社員さんは怖く、分からないことを聞くとキレ気味に言ってきます。
分からないから聞いているのに。
あと、その社員さんが来てからバイト先のルールがコロコロ変更になり、変更を社内で共有した時にシフトに入っていない人に変更点が行き渡っていない時があります。変更されたことが分からなくてミスをしてしまった時、酷く責められます。
こういう社員さんって普通でしょうか?
あと、私ともう1人のアルバイトの男の子にだけ当たりが強いです。気に入った人だけ仕事を教えたり、シフトを優遇したりしています。前はみんな優しい人ばかりだったのに、気難しい大人ばかり入ってきて、しんどいです。
2ヶ月後に辞めることが決まりましたが、それまでがすごく辛いです。元々考えすぎる性格なので、怒られた後に泣きたくなります。励ましの言葉や乗りきるアドバイスを、ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
仕方がない。
社員も人だからみんな優秀とは限らないからです。人の入れ替りが激しいってことは人が定着しないのでルールというか、ヘッドとなるものがコロコロ替わるので決まりもその都度変わる…本来は今までのやり方を踏襲するのが筋ですから身勝手な対応なのは分かりますね。という事であなたはそういう周りの変化に程々でいいから合わせるだけで良いのです。波風が立たない程度で十分です。聞いていない、知らない事で責められたら「聞いてませんよ」で十分ですよ。そういう情報共有も社員のつとめですから。
結局のところ従業員をまとめられない能力足りない人が頭になっただけだからあなたは悪くないですよ。故意に従わないとかでないならですけどね。やめる間際は中には逆に雑に扱う社員もいるので程々に気を付けながら頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しいバイト先に一人とても苦手な社員さんがいるので、悩んでいます…。 長文ですが読んでいただけると嬉
会社・職場
-
バイト先で社員の人に「お前終わり」と言われました。
子供・未成年
-
バイト先の先輩が怖いです
いじめ・人間関係
-
-
4
バイト先の先輩に怒られ、泣いてしまいます…。
アルバイト・パート
-
5
仕事でわからないことを聞くことが出来ません
アルバイト・パート
-
6
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
7
バイトに行くのが怖い。 大学2年生の女子です。前のバイト先では、バイト初日から、店内の掃除をしていた
アルバイト・パート
-
8
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
-
9
散々言われ、いい様に使われるバイトを続ける?辞める?
会社・職場
-
10
バイト先(バ先)にうざい人がいます。 最近バイト始めたんですけど、店長に指示された仕事をしていると
会社・職場
-
11
もうバイト行きたくないです。 初バイトで今2日目なんですけどもう行きたくないです。 覚えること沢山あ
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
社内への出産のお知らせ
-
何の用事?と聞く人
-
泥酔してしまった時、バイト先...
-
気になる女の子から
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
back to back契約
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
コピー機のリース、ビジネスホ...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
監査役の往査
-
子会社の目的
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
施工中に下請業者さんが指名停...
-
足場材リースをしてました。足...
-
行政の監督処分等についての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
グループLINEで必ず既読スルー...
-
法定速度を守らない会社員
-
部下をいじったら親が乗り込ん...
-
個人情報を流されました。
-
社内への出産のお知らせ
-
バイト先の社員さんにお礼がし...
-
会社の議決権・代表権(株式会社...
-
何の用事?と聞く人
-
電話対応で「帰宅」を何と言う?
-
カフェで1年ほどバイトしている...
-
会社でミス、尻拭いのお礼
-
今日は宅配便での仕事中に私が...
-
帰社日について
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
元勤務先での訃報 私の元勤務先...
-
避ける態度をする社員
-
マクドナルドの採用方法
-
元々4人いた部署で、2人退職者...
おすすめ情報